NUMO幹部ら謝罪 北方領土への核ごみ処分場「魅力的」発言巡り
高レベル放射性廃棄物(核のごみ)処分場の文献調査の説明会で原子力発電環境整備機構(NUMO)などの幹部が不適切な発言をした問題で、NUMOと資源エネルギー庁は31日、北方領土返還要求運動原点の地・根室市で開いた説明会で改めて「不用意な発言だった」と陳謝した。
冒頭、NUMOの植田昌俊理事は「北方領土への処分場建設の話があった際に、(発言者に)確認の意味で『一石三鳥四鳥』という言葉を発したが、本当に不用意な発言だった」と謝罪。その上で「NUMOとしては、北方領土に処分場を造りたいとか造っていくとか毛頭思ってはいない」とした。
資源エネルギー庁の横手広樹・放射性廃棄物対策課長も「魅力的な提案だが簡単に実現するような話ではない、と話したが、『魅力的な』と表現したことは、元島民の思いを踏まえれば、大変配慮に欠けた軽率な発言だった」と釈明した。
説明会に先立ち、2人は根室市の石垣雅敏市長を訪問して謝罪したといい、植田理事は「(市長から)元島民に寄り添っていない非常に不適切な発言で、断固として抗議する。今後、返還を考えている全国民に対し、しっかりと考えて発言するように、とお叱りを受けた」と明かした。
千島歯舞諸島居住者連盟の角鹿泰司・根室支部長は記者団に対し「元島民が怒っていることは間違いない。納得がいかない人もいると思う。ロシアが反発することは間違いない。困ったもの」と話していた。【本間浩昭】
-
国民民主、1人区でも積極擁立「攻める」 夏の参院選へ方針転換
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は31日の記者会見で、夏の参院選で1人区にも候補者を積極的に擁立していく考えを示した。これまでは、得票順2位以下でも当選可能な複数…政 治 17時間前 毎日新聞
-
予算審議が本格化 首相「野党の提案承る」 修正や各党賛否焦点
衆院予算委員会は31日、石破茂首相と全閣僚が出席する基本的質疑を行い、2025年度予算案の本格的な審議が始まった。立憲民主党は物価高対策や教育無償化などを拡充…政 治 18時間前 毎日新聞
-
高額療養費制度の見直し 石破首相、患者団体への意見聴取を検討
石破茂首相は31日の衆院予算委員会で、高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」を見直す過程で、実施していなかった患者団体への意見聴取を検討する意向を明…政 治 19時間前 毎日新聞
-
自民、政治資金規正法改正案を提出 企業・団体献金の透明性向上
自民党は31日、企業・団体献金の透明性向上などを盛り込んだ政治資金規正法改正案を衆院に提出した。野党が企業・団体献金の禁止を求めるなか、自民は改正案を対案と位…政 治 20時間前 毎日新聞
-
高校無償化 自民、公明、維新が関係者に意見聴取 4月開始は否定的
自民党、公明党、日本維新の会は31日、維新が求める高校授業料の無償化に関する実務者協議を国会内で開き、教育関係者から意見を聴取した。今年4月から無償化を始める…政 治 20時間前 毎日新聞