刑法犯が3年連続で増加 「体感治安」も悪化 警察庁がみる傾向は
警察庁は6日、警察が2024年に認知した刑法犯は前年より4・9%増の73万7679件(確定値)となり、3年連続で増加したと発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大前の19年(約74・9万件)は下回ったが、警察庁の24年10月のアンケート(対象5000人)では、この10年で治安が「悪くなった」「どちらかといえば悪くなった」との回答は76・6%で前年より4・7ポイント増えた。
刑法犯は戦後のピークの02年(約285万件)から減り続けているが、近年は増加している。増加傾向に転じたと考えられるのかについて、警察庁は「前年と比べ大きなトレンドの変化はない。減っている犯罪もあり、明確に答えられない」としている。
24年はひったくりなどの街頭犯罪が前年より4・6%増の25万5247件だった。自転車盗が6・0%増の17万4020件と全体を押し上げた。強盗など重要犯罪は18・1%増の1万4614件だった。
23年7月に規定が見直された性犯罪は、不同意わいせつが前年より14・7%増の6992件、不同意性交等が45・2%増の3936件。盗撮を禁止する性的姿態撮影処罰法違反も3倍超の8436件だった。増加について警察庁は「何が違法か分かりやすくなり、相談窓口が増えたことも背景にある」とみている。
インターネット上の中傷に関する名誉毀損(きそん)と侮辱は2・9%増の計1001件だった。【山崎征克】
-
事件2日前にも岸田氏狙ったと被告説明 岸田前首相襲撃事件
和歌山市の漁港で2年前、岸田文雄前首相のそばにパイプ爆弾を投げつけたとして、殺人未遂などの罪に問われている木村隆二被告(25)は6日、和歌山地裁で開かれた第3…社 会 51分前 毎日新聞
-
永瀬九段が消すも、藤井王将が再度の馬作り見せる 王将戦第3局
藤井聡太王将(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦し、藤井王将の連勝で迎えたALSOK杯第74期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSO…社 会 52分前 毎日新聞
-
「関心集めるため、こうするしかない」 岸田前首相襲撃で被告人質問
和歌山市の漁港で2年前、岸田文雄前首相のそばにパイプ爆弾を投げつけたとして、殺人未遂などの罪に問われている木村隆二被告(25)は6日、和歌山地裁で開かれた第3…社 会 1時間前 毎日新聞
-
藤井王将はバターサンド 永瀬九段は三度目の… 王将戦おやつ
東京都立川市の「オーベルジュときと」で指されるALSOK杯第74期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の第3局2日目の6日、午前10時半ご…社 会 2時間前 毎日新聞
-
SNS型投資詐欺急増 前年3倍の871億円被害 ロマンス詐欺も増加
著名人になりすましSNS(ネット交流サービス)を通じて投資を勧めるSNS型投資詐欺の2024年の認知件数は、前年の2・8倍の6380件(暫定値)で、被害額は3…社 会 2時間前 毎日新聞