8割が「捨て駒」 2024年に特殊詐欺で検挙の少年46人 神奈川
神奈川県警少年育成課は20日、2024年に特殊詐欺事件で検挙(逮捕・書類送検)した少年は46人(20日現在の暫定値)だったと発表した。8割が、被害者から現金やキャッシュカードを受け取る「受け子」や現金自動受払機(ATM)などからお金を引き出す「出し子」だった。県警の和田薫本部長は「少年が特殊詐欺の捨て駒として都合良く利用されている」と警鐘を鳴らした。
46人の内訳は中学生1人▽高校生16人▽専門学校生1人▽有職者7人▽無職21人――だった。役割別では最多の計37人が受け子・出し子だった。被害品の回収・運搬役が2人、詐欺グループのメンバーを募るリクルーターが5人、指示役や首謀者も2人いた。中学の男子生徒(15)は、友人をメンバーに誘うリクルーターとして検挙された。
和田本部長は20日の定例会見で「(多くが)直接被害者と接するため捕まるリスクの高い行為を負わされている」と述べ、事件に関与しないよう注意を呼びかけた。
県警では詐欺グループから抜け出したい20歳未満の少年の相談を各警察署や「特殊サギ救出テレホンSOS」(045・641・5014)の専用ダイヤルで受け付けている。【柿崎誠】
-
「お台場トリエンナーレ」現体制での開催見送り 実行委にフジテレビ
東京都は25日、フジテレビなどでつくる実行委員会と都が共催する国際芸術祭「東京お台場トリエンナーレ2025」について「現在の枠組みでの開催は見送り、実行委員会…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「借金減らせる」広告で依頼も…債務整理2次被害、ホットライン開設
毎月8万6000円を返済し、手元に残るのは3万4000円――。消費者金融などで借金を繰り返し、返済に困った高松市の20代の会社員女性は2024年7月、インター…社 会 1時間前 毎日新聞
-
北海道新幹線の建設現場で崩落事故 岩塊に挟まれ、1人けが
25日午前11時10分ごろ、北海道小樽市天神2にある北海道新幹線の後志トンネル天神工区で崩落事故が発生した。鉄道建設・運輸施設整備支援機構などによると、作業員…社 会 4時間前 毎日新聞
-
西鉄天神大牟田線でダイヤ乱れ 2次試験の九大「監督者に相談を」
25日午前6時40分ごろ、西鉄天神大牟田線の下大利(しもおおり)―都府楼前(とふろうまえ)間にある踏切(福岡県太宰府市)を通過した、筑紫発西鉄福岡(天神)行き…社 会 4時間前 毎日新聞
-
東筑軒「かしわめし」が大麦入りに 人気駅弁、米の価格高騰で
九州を代表する駅弁の一つとして人気の「かしわめし」を、JR鹿児島線・折尾駅(北九州市八幡西区)などで100年以上にわたり販売する東筑軒(同区)は3月1日、米の…社 会 4時間前 毎日新聞