今年もエープリルフールのうそ続々 ライス販売停止「笑えない」、謝罪も
エープリルフールの4月1日、交流サイト(SNS)上では今年も各種メーカーなどが「#エイプリルフール」のハッシュタグをつけ、自慢の「偽商品」や「虚偽発表」をPRすることにいそしんだ。世相を反映しすぎて「笑えない」と謝罪に至ったケースもあった。
製菓大手の「明治」は、人気商品「果汁グミ」の新商品として、みそ汁やとん汁、コーンスープの味がする「汁グミ」をX(ツイッター)で紹介した。
同社の担当者によると「熱中症対策によさそうだから商品化してほしい」との声も寄せられるなど、消費者の評価はまんざらではなかったようだ。
2026年に発売50周年を迎える日本初のブランド卵「ヨード卵・光」(販売元:日本農産工業)は、「生産者が見える卵」と銘打った卵のパッケージをXに投稿。パッケージには「こくみ」という名のニワトリの顔のアップ写真が「わたしが産みました」というメッセージとともにプリントされていた。
同社に「本当にこの子が産んだのか」と問い合わせたが、違うとのことだった。
国産爪ようじを製造する「菊水産業」(大阪府河内長野市)は木製の巨大な<クソデカ爪楊枝(ようじ)>の写真を投稿し、<タコ焼きを小さく感じたい方は是非!!>と呼び掛けた。
同社の末延秋恵代表(46)によると、Xで大型の爪ようじを手作りしている人を見かけて買い取ったのだとか。反応が良ければ「受注販売」も検討するというので、うそとまでは言い切れなさそうだ。
一方、静岡県のレーシングサーキット「富士スピードウェイ」は、<会社移転のお知らせ>との投稿のなかで、会社を南太平洋地域の島しょ国フィジーに移転し、社名を「フィジスピードウェイ」に変更したとアナウンスした。
5月3、4日に開催される国内最大級のGTカーレース「SUPER GT」を盛り上げる一環だそうだ。
◇笑うに笑えないものも
明らかにうそだと分かればいいのだが、うそかどうか見分けがつかず、波紋を呼んだのが大手弁当チェーン「ほっかほっか亭」の投稿だった。
Xに「ライスの販売停止について」というタイトルの発表文を投稿。コメの価格高騰の波にあらがえないことを理由に、全店でのライスの提供を停止したという内容だったが、これが物議を醸した。
「#エイプリルフール」ハッシュタグがついてはいたものの、政府備蓄米放出でも米の市場価格は依然として高いままの状況が続いており、投稿には「状況的にリアルすぎて笑えない」「現実になりそうで怖い」といったコメントが相次いだ。
広報担当者によると、これから発売される「焼きそば弁当シリーズ」をPRするための前哨戦という位置づけだったというが、「誤解を招き、不安な思いをさせてしまった」と反省しきりだった。
ほっかほっか亭は1日夕方、Xに謝罪文を投稿した。【杉田寿子】
-
「スマホ故障」と母親にメッセージ 無事を偽装か 愛知・高校生遺棄
愛知県一宮市の民家で女子高校生(16)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職の江口真先容疑者(21)が、高校生のアカウントになりすまして母親に…社 会 6時間前 毎日新聞
-
万博ボランティア採用者に不採用通知 奈良県、応募者指摘で発覚
大阪・関西万博で会場の準備や案内などを担うボランティアを募集した奈良県が、採用できる人を不採用と通知していたことが分かった。選考作業を民間事業者任せにしていた…社 会 7時間前 毎日新聞
-
女子高校生への痴漢容疑 女子高の28歳教員を逮捕 千葉
電車内で女子高校生の体を触ったとして、千葉県警鎌ケ谷署は2日、東洋女子高(東京都文京区)の教員、向井聡一容疑者(28)=同板橋区=を県迷惑防止条例違反(痴漢)…社 会 7時間前 毎日新聞
-
総務省、フジテレビを行政指導 大臣名での厳重注意は異例
元タレントの中居正広氏がフジテレビのアナウンサーだった女性に性暴力を加えた問題で、総務省は3日、フジと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)に対し、放…社 会 7時間前 毎日新聞
-
オンラインカジノ賭博容疑、芸人6人を書類送検 高比良さんら含まず
オンラインカジノで賭博をしたとして、警視庁保安課は3日、吉本興業に所属する男性芸人6人を単純賭博容疑で書類送検した。起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。 …社 会 8時間前 毎日新聞