情報公開担当の元室長 請求者の個人情報を違法収集 名古屋市が処分
名古屋市で情報公開などを担当する市政情報室長(当時)が昨年、市の保育園の入園手続きを巡り情報公開請求した50代男性の人物像を探るため、別の部署の課長(同)を通じて男性の個人情報を違法に収集していたことが17日、市などへの取材で判明した。市は個人情報保護法などに抵触することを認め、男性に謝罪するとともに、2人を厳重注意処分にした。
市などによると、男性は子供の保育園の入園を巡り、不要な書類の提出を求められているなどとして、2023年ごろから市に不服審査や情報公開請求などを行っていた。
市政情報室長は昨年1月ごろ、男性の氏名をインターネットで検索し、男性の職場を特定。職場の関係者と接点があった市消費生活課長に、男性が実際にそこで働いているかどうかや、男性の人物像などを探るよう依頼した。課長は男性の職場の職員と接触し、男性に講演を依頼するふりをして男性の情報を聞き出し、室長に伝えていた。
しかし、その後も市から正式な講演依頼がないことを不審に思った男性が昨年3月、市に苦情を申し立てたところ、市が違法に情報収集していたことを認めたという。
個人情報保護法は、業務で知り得た個人情報を他人に知らせたり、不正な手段で公人情報を取得したりすることを禁じている。
市は今年3月、2人の行為が同法や地方公務員法に抵触するとして男性に謝罪。当時の室長と課長については、所管するスポーツ市民局長の厳重注意にした。
男性は毎日新聞の取材に「個人情報の保護を取り扱う部署の職員が違法な情報収集をしていたことは信じがたい。なぜ、このようなことをしたのかについて市から一切説明がない」と憤りをあらわにした。
市政情報室は「個人情報を取り扱う部署でこのようなことが起きたことを重く受け止めたい。職員には法の趣旨を周知させ、再発防止に努めていきたい。男性への説明が不十分だとの指摘に対しても反省し、真摯(しんし)に対応していきたい」と話している。【式守克史】
-
JR山手・京浜東北線の一部区間運休 20日正午ごろまで 工事で
羽田空港と東京都心を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」の建設に伴う線路切り替え工事のため、JR山手線と京浜東北線は19日、始発から一部区間が運休となった。運休は…社 会 2時間前 毎日新聞
-
広島・男性殺害1週間 笑い声消えた森林公園 複数人の関与疑い捜査
広島県府中町にある水分(みくまり)峡森林公園で東京都練馬区の会社員、里見誠さん(52)が殺害された事件は19日に発生1週間を迎える。県警は80人態勢で捜査を続…社 会 3時間前 毎日新聞
-
大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが
大阪・関西万博の大屋根「リング」の上で、全盲の私は驚き、途方に暮れた。進行方向を線状で示す誘導用の点字ブロックをたどり、1周2キロの回廊を歩いた。すると、誘導…社 会 4時間前 毎日新聞
-
誰もが安心できる? 身体障害者のリフト、万博開幕直前に設置
「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマを掲げる大阪・関西万博。視覚障害者だけでなく、身体障害者にとっても会場は安心できる環境だといえるだろうか。 開幕…社 会 4時間前 毎日新聞
-
無免許で犬2匹にマイクロチップ埋め込んだ疑い 2人書類送検 福岡
福岡県警筑後署は18日、筑後市のブリーダーの女性(39)を獣医師法違反の疑いで、太宰府市の男性獣医師(71)を医薬品医療機器法違反(無許可販売)の疑いで福岡地…社 会 4時間前 毎日新聞