名人戦第2局 永瀬九段が仕掛け千日手打開 藤井名人、長考で応じる
藤井聡太名人(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦し、藤井名人の先勝で迎えた第83期名人戦七番勝負の第2局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、日本空港ビルデング協力)が30日午前9時、東京都大田区の羽田空港第1ターミナルで再開された。永瀬九段の封じ手(62手目)は、千日手回避を目指した8五歩だった。
前日に続いて羽田空港は好天に恵まれ、対局室の窓からは滑走路越しに富士山も姿をのぞかせた。
1日目は角換わりで前例の少ない陣形を敷いた後手番の永瀬九段が飛車だけを動かして攻めを待ち受け、藤井名人が戦いの仕掛けどころに苦慮して千日手模様が続いたまま封じ手になった。
検討陣は、藤井名人が千日手をどう打開するかと注目していたが、永瀬九段は6五歩と戦いを仕掛けた。藤井名人は45分考えて、同歩と応じた。
広瀬章人九段は「永瀬九段は仕掛けが成立するとみて仕掛けました。永瀬九段が同桂とした後に藤井名人の(7七の)銀が上に行くか、下に行くかどちらもあり、いずれも攻め合いに進むでしょう」と解説した。【丸山進、新土居仁昌】
-
「殺す女性を探した」黙秘一転、容疑者が供述 埼玉・高1殺害
さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年、手柄玲奈(てがられな)さん(15)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された谷内寛幸容疑者(25)が容疑を認める供述…社 会 1時間前 毎日新聞
-
羽田空港はおいしい物がいっぱい 名人戦第2局 勝負めし・おやつ
29日から指されている第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)第2局の勝負めしやおやつは、会場の羽田空港第1ターミナル(東京都大田区)内の名店から…社 会 1時間前 毎日新聞
-
神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず
実際にはパスポートを所持しているタイ国籍の女性を、神奈川県警伊勢佐木署が入管難民法違反(旅券不携帯)容疑で誤認逮捕していたことが、捜査関係者への取材で判明した…社 会 2時間前 毎日新聞
-
藤井名人は五目焼きそば、永瀬九段は握り寿司 名人戦第2局昼食
東京都大田区の羽田空港第1ターミナルで指される第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第2局2日目の30日正午ごろ、昼食休憩に入った。 藤井聡…社 会 2時間前 毎日新聞
-
備蓄米、前回より454円安の平均2万1926円で落札 3回目入札
農林水産省は30日、3回目の政府備蓄米の入札結果を発表した。6事業者が入札に参加し、落札数量は10万164トン(落札率99・97%)だった。 平均落札価格は…社 会 2時間前 毎日新聞