サンライズ瀬戸・出雲「車内で煙」 乗客訴え、運転取りやめ

2025/07/01 09:58 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 1日午前1時50分ごろ、滋賀県内のJR東海道線を走行中の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の乗客から「車内で煙が出ている」と訴えがあった。列車は現場で3時間半超停車し、午前5時半ごろ、最寄りの近江長岡駅(滋賀県米原市)で乗客を降ろし、運転を取りやめた。けが人はいないという。

 湖北地域消防組合によると、午前2時15分ごろ、JR東海から「車両の下部から煙が出ている。炎は見えない」と通報があった。車両を確認したところ、電気配線が焼損していたという。

 サンライズ瀬戸・出雲は30日夜に出雲市駅(島根県出雲市)を出発した列車と、高松駅(高松市)を出発した列車が当時連結して走行中で、1日朝に東京駅に到着予定だった。【駒木智一、藤河匠】

毎日新聞

社会

社会一覧>