給食の誤提供で小麦アレルギーの児童が救急搬送 3年前も誤る 松山
松山市教育委員会は6月28日、市立小学校の学校給食で、小麦アレルギーがある児童に誤って小麦が含まれたスープを提供し、アレルギー症状を起こしたと発表した。児童は救急搬送されたが、命に別状はなく、翌日には登校したという。また、2022年にもこの児童に誤った給食を提供し、アレルギー症状で入院する事故があったが、市教委は公表していなかった。これまでに発生した同様の事案も一切公表しておらず、市教委の担当者は「他の市町が公表していたため、(公表)しなければならないと思った」と説明。公表が発生から25日も経過したことに対しては「保護者への説明に追われ時間がかかった」と釈明した。
市教委によると、6月3日の給食時、小麦アレルギーなどがある児童に、小麦を含む食材で作った「キャロットスープ」を提供。児童は腹痛などを訴え、市内の病院に救急搬送された。給食は市内の共同調理場で調理したもので、アレルギーを管理する情報システムに記載漏れがあり、その後の担当者同士のチェックでも誤りに気付かなかったという。
また、22年10月にも同じ児童に小麦を含むメニューを誤って提供し、入院する事案があった。24年度も他の小学校で同様の事案が1件あったが公表していなかった。【広瀬晃子】
-
南海トラフ地震の対策推進地域、長崎を含む723市町村に拡大へ
政府の中央防災会議は1日、南海トラフ巨大地震の対策推進地域に16市町村を追加し、723市町村に拡大する案を答申した。3月に公表された被害想定に基づき、新たに1…社 会 1時間前 毎日新聞
-
南海トラフ地震 想定死者8割減など減災目標を設定 対策計画見直し
政府の中央防災会議は1日、南海トラフ巨大地震対策の方針を定めた基本計画を改定した。10年間で死者数をおおむね8割減少、全壊・焼失建物数をおおむね5割減少させる…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大阪城天守閣の屋根に侵入容疑で男性逮捕 拡声器で政治的発言か
1日午前11時20分ごろ、大阪城天守閣(大阪市中央区)の屋根部分に男性が侵入した。大阪府警などによると、約1時間半後に男性を確保して建造物侵入容疑で現行犯逮捕…社 会 2時間前 毎日新聞
-
ブルーインパルス 万博会場で12、13日展示飛行に再挑戦 防衛省
防衛省は1日、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が大阪・関西万博会場上空での展示飛行に再挑戦すると正式発表した。12日と13日に2日連続で…社 会 2時間前 毎日新聞
-
池袋・サンシャインで刺された男性死亡 殺人未遂容疑で緊急逮捕
1日午前11時50分ごろ、東京都豊島区東池袋3の「サンシャイン60」ビルの31階にある「アディーレ法律事務所」で、「男性従業員が男性に刃物で刺された」と110…社 会 3時間前 毎日新聞