静岡・伊東市長「大学は卒業ではなく除籍」 市議会が詐称疑惑を追及
静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は2日、記者会見を開き、市の広報誌などで「東洋大法学部卒業」としていた自身の学歴について「卒業と認識していたが、除籍だった」と明らかにした。市議会が学歴詐称の疑いがあるとして追及していた。市議会は7日に辞職勧告決議案を提出する方針で、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委)も設置される見通し。
田久保市長は会見で、6月28日に大学を訪ねて卒業証明書を申請しようとした際、初めて除籍と知ったと釈明した。5月の市長選で前職を破り初当選したばかりで、市の広報誌7月号の新市長紹介では「卒業」と明記。選挙前の報道各社の取材にも「東洋大法学部経営法学科卒」と回答していた。
一方、選挙期間中の選挙ビラには「東洋大学へ進学」と記載しており、田久保市長は「自ら卒業と公表していない。公職選挙法上は問題ない」と弁明した。進退については「市民の意見を真摯(しんし)に受け止めていきたい」と明言を避けた。
学歴詐称疑惑は、市議に詐称を指摘する差出人不明の文書が郵送されたのが発端。田久保市長は6月25日の市議会で卒業の証明を迫られたが、「怪文書の要求を満たすのは助長になる」と拒んでいた。また、市議会議長らに卒業を証明する文書を提示したと主張していたが、中島弘道議長は「ごく短時間で、細かく確認できなかった」と話している。【若井耕司】
-
マイクロバスがトラックに追突 大学生ら6人けが 新潟・北陸道
3日午前11時ごろ、新潟市西蒲区五之上の北陸自動車道下り線で、マイクロバスがトラックに追突した。この事故で、バスに乗っていた新潟産業大の学生5人と教職員1人の…社 会 1時間前 毎日新聞
-
旧気象庁舎から銅線ケーブル盗み転売か 容疑のベトナム人2人を逮捕
気象庁の旧庁舎から銅線ケーブルを盗んだとして、警視庁捜査3課は3日、いずれもベトナム国籍の群馬県太田市新道町、職業不詳、グエン・ゴック・ミン(35)と、同市堀…社 会 4時間前 毎日新聞
-
監督のパワハラ疑惑、特別調査委で調査 J3・高知ユナイテッド
サッカーJ3、高知ユナイテッドSCの山本志穂美社長は2日、高知市で記者会見を開き、秋田豊監督の指導でパワーハラスメントがあったと選手、スタッフから申し立てがあ…社 会 5時間前 毎日新聞
-
「タフなシリーズで結果残せた」 一力遼本因坊、3連覇から一夜明け
囲碁の第80期本因坊決定戦五番勝負(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ特別協賛)を3勝2敗で制し、3連覇を果たした一力遼本因坊(28)が第5…社 会 5時間前 毎日新聞
-
「色恋話に注意」 悪質ホスト対策、警視庁が大学でセミナー
悪質ホストクラブへの対策を強化した改正風営法の施行に合わせて、警視庁保安課と町田署は2日、桜美林大学(東京都町田市)でセミナーを開き、参加した学生約300人に…社 会 6時間前 毎日新聞