被爆者救護の看護学生描いた映画「長崎」 菊池日菜子さんが知事訪問
長崎原爆の救護に奔走した看護学生たちを描いた映画「長崎―閃光の影で―」の公開を前に、主演の俳優、菊池日菜子さん(23)と松本准平監督(40)が4日、長崎県庁を訪問し、映画をPRした。25日から県内で先行公開、8月1日から全国公開される。
映画は、日本赤十字社の看護師の手記「閃光の影で―原爆被爆者救護赤十字看護婦の手記―」(日本赤十字社長崎県支部)が原案。当時の看護学生の視点から被爆者の命を救おうと奔走しながらも多くの命を葬らなければならないという現実の中で、命の尊さや生きる意味を問い続ける。
看護学生を演じた菊池さんは「当時の人の思いを全てすくい上げられる自信がなく不安に思い、寝られない日々が続いた。そんな中で自分ができることは手記を読み、被爆者の思いを考え続けることだけだった」と撮影を振り返った。
松本監督は、時津町出身で、父方の祖父が長崎市で被爆した被爆3世。「被爆した祖父や被爆者の思いに極限まで近づきたいと思いながら撮った。全てを破壊する原爆という兵器のさなかで、全く逆の命を救おうという思いに奮闘された方々を描いた作品。被爆80年に、新たな平和への思いが届けられたら」と語った。【百田梨花】
-
「道路に水が漏れている」 大阪・東淀川の国道交差点 通行止めも
5日午後3時10分ごろ、大阪市東淀川区大隅1の国道479号交差点で、「道路に水がもれている」と通行人から119番があった。大阪府警東淀川署によると、道路に水が…社 会 59分前 毎日新聞
-
福岡でまた陥没 車が脱輪もけが人なし 北九州市が地下水路調査へ
北九州市小倉南区の県道が3日、陥没した。地下には雨水を流すためのコンクリート製の水路が流れており、市は水路全体の調査をして原因を特定し、再発防止策を検討する。…社 会 7時間前 毎日新聞
-
「7日5日の予言」気象庁が地震との関連を強く否定 「全くの偶然」
5日朝に鹿児島県十島村で起きた震度5強の地震に関し、気象庁は「7月5日に日本で大災害が起きる」という予言との関連性を否定した。地震の発生を受けて5日に記者会見…社 会 7時間前 毎日新聞
-
トカラ列島の地震が1300回超に 同海域で観測史上最多 気象庁
鹿児島県十島村で5日午前6時29分に震度5強の揺れを観測する地震が発生したことを受け、気象庁は5日朝に記者会見を開いた。「依然として活発な地震活動が続いており…社 会 8時間前 毎日新聞
-
<キャンパる>AI事業で「一等地」目指す トヨタグループと協業の学生起業家
現役大学生が起業したベンチャー企業が、トヨタグループのマーケティング会社と協業し、多様なモビリティー(移動手段)と組み合わせて利用できる人工知能(AI)を利用…社 会 9時間前 毎日新聞