悪石島の住民16人が帰島へ 十島村長「避難生活に疲れた住民も」
強い地震が続く鹿児島県十島村の久保源一郎村長は16日記者会見し、トカラ列島の悪石(あくせき)島から鹿児島市内に避難した住民16人が、同日深夜の村営フェリーで島に帰ると発表した。避難した住民の帰島は初めて。久保村長は「慣れない避難生活に疲れた住民もいる」と帰島に理解を示した。
村によると、16人は未就学~80代の男女で、島にある村立小中学校の児童4人のほか、農林水産業や自営業、小中学校の教員らという。帰島にかかる交通費は公費で賄われる。
村は、震度4以上の地震が5日間発生しなければ帰島の判断をする方針を10日に示したが、翌11日から連日、悪石島で震度4を観測し、16日も複数回あった。
こうした中、住民からは「島での生活は不安だがホテル暮らしが長引くのもきつい」「島に1人で残って牛の世話をしている家族が心配だ」といった声が上がったという。久保村長は「島外避難はあくまで自主的な避難。帰りたいという住民の思いや事情もくんであげたい」と話した。
一方、村によると、16日は新たに2人が避難。今月4日以降の避難者は、帰島する16人や隣の小宝(こだから)島も合わせて計67人となった。【取違剛】
-
「えー」異例の展開、会場どよめく 芥川賞・直木賞「該当作なし」
第173回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、両賞とも「該当作なし」と発表された。いずれも該当作がなかった…社 会 7時間前 毎日新聞
-
JR美祢線、BRTで復旧へ JR西で初 豪雨で被災し全線運休
2023年夏の豪雨で被災し、全線運休が続く山口県のJR美祢(みね)線を巡り、沿線の3市と県、JR西日本などでつくる利用促進協議会は16日、同県山陽小野田市で臨…社 会 7時間前 毎日新聞
-
芥川賞・直木賞ともに「該当作なし」 27年半ぶり6回目
第173回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、東京都内で開かれ、芥川賞、直木賞ともに「該当作なし」と発表された。両賞とも該当なしは1997年…社 会 8時間前 毎日新聞
-
SNS型投資詐欺で3.9億円被害 埼玉の医師、県内の過去最高額
埼玉県警東入間署は16日、ふじみ野市の男性医師(61)がSNS(交流サイト)上で投資詐欺被害に遭い、約3億9000万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺の被…社 会 8時間前 毎日新聞
-
ホテル258室を虚偽予約疑い 島根大病院の元臨床検査技師を逮捕
ホテルに大量の虚偽の予約を入れて業務を妨害したとして、警視庁新宿署は16日、島根大医学部付属病院の元臨床検査技師、佐貫純希容疑者(28)=島根県出雲市湖陵町=…社 会 8時間前 毎日新聞