JR鹿児島線 門司港-スペースワールド駅間で停電、列車が緊急停止

2025/07/26 15:01 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 26日午後0時半ごろ、JR鹿児島線の門司港(北九州市門司区)―スペースワールド(同市八幡東区)間と日豊線の小倉(同市小倉北区)―城野(同市小倉南区)間で停電が発生し、この区間を走行中の列車が緊急停止した。約3時間後の午後3時半すぎから運転を再開した。

 JR九州によると、職員が電力を供給している門司変電所(門司区)に向かい原因を調査している。

 JR九州によると、門司港駅手前で停車していた列車(3両編成)の乗客約100人は、列車から線路に降りて近くの踏切から線路外へ避難した。他の列車は停電時に駅構内に停車したため、乗客はそのまま駅に降りたという。乗客乗員にけがはなかった。

 また、小倉駅構内では一時、掲示板やエスカレーター、改札などが停電により動かなくなった。

 この影響で、山陽線の下関―門司間▽鹿児島線の門司港―折尾間▽日豊線の小倉―中津間――の上下線で運転を見合わせた。

 山陽新幹線や九州新幹線は通常通り運行している。

【日向米華、竹林静】

毎日新聞

社会

社会一覧>