6日連続で猛暑日200地点超 全国で気温上昇 福島・伊達で39.9度
日本列島が広い範囲で高気圧に覆われた26日、全国的に気温が上昇した。気象庁によると、午後5時時点で全国914観測地点のうち35度以上の猛暑日となったのは253地点で、6日連続の200地点超えとなった。
全国で気温が最も高かったのは福島県伊達市の39・9度。福島市と群馬県桐生市では39・2度まで上昇し、福島市では観測史上1位の最高気温となった。埼玉県鳩山町38・9度、京都府宮津市38・7度と続いた。
東京都心(千代田区)も35・5度に達した。隅田川花火大会の会場(台東区、墨田区)には、日中から場所取りのため多くの人たちがやって来て、日傘を差したり扇子であおいだりして暑さをしのいでいた。
環境省と気象庁は26日夕、27日も各地で気温が上昇するとして13府県に熱中症警戒アラートを発表。適切なエアコンの利用やこまめな水分補給を呼びかけている。【木原真希】
-
佐賀・玄海原発にドローン3機が侵入 設備に異常なし 県警捜査
原子力規制委員会は27日、九州電力玄海原子力発電所(佐賀県)の構内で26日午後9時ごろ、ドローン3機の飛行が確認されたと発表した。「原子力施設の運転に影響を及…社 会 5時間前 毎日新聞
-
佐賀・伊万里で強盗殺人 40歳女性が死亡、70代母親もけが
26日午後4時半ごろ、佐賀県伊万里市東山代町長浜の民家の近くに住む80代女性から、「『2人が刺された』と言っている。駆け込んできた女性は意識がある」と110番…社 会 7時間前 毎日新聞
-
隅田川花火大会、93万人来場 夏の夜空を色鮮やかに彩る
東京の夏の風物詩「第48回隅田川花火大会」が26日夜、開かれた。 東京都台東区と墨田区にまたがる会場で約2万発の花火が打ち上げられ、夏の夜空を色鮮やかに彩っ…社 会 7時間前 毎日新聞
-
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
26日午後5時45分ごろ、三重県紀北町の小山浦海岸付近で「シュノーケリング中だった子どもの姿が見えなくなった」と家族から119番通報があった。尾鷲海上保安部や…社 会 7時間前 毎日新聞
-
ユネスコ無形文化遺産・戸畑祇園大山笠の競演会 真夏の夜彩る
国重要無形民俗文化財で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている「戸畑祇園大山笠」の競演会が26日夜、北九州市の戸畑区役所前であった。提…社 会 9時間前 毎日新聞