ユネスコ無形文化遺産・戸畑祇園大山笠の競演会 真夏の夜彩る

2025/07/26 20:43 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 国重要無形民俗文化財で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている「戸畑祇園大山笠」の競演会が26日夜、北九州市の戸畑区役所前であった。提灯(ちょうちん)をピラミッド状に重ねた大小7基の山笠が繰り出し、真夏の夜を彩った。

 金や銀の刺しゅうを施した昼間の幟(のぼり)山笠は、夜になると飾りを外されて提灯山笠に姿を変えた。提灯309個を12段に組み上げた大山笠(高さ約10メートル、重さ約2・5トン)3基と、地元中学生が担ぐ小若山笠4基が登場し「ヨイトサ、ヨイトサ」の掛け声とともに揺れ動くと、祭りの興奮は最高潮に達した。【松本昌樹】

毎日新聞

社会

社会一覧>