ICAN事務局長「核軍縮、合意に最適なタイミング」 8月6日前に
8月6日に開かれる広島市の平和記念式典に参列するNGO「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」のメリッサ・パーク事務局長が4日、広島市内で記者会見した。パーク氏は「各国の代表が集まり、核軍縮に向けた対話のきっかけにしてほしい」と期待を語った。
パーク氏は、式典の意義について「80年前の惨禍だけでなく、80年間続いてきた広範囲にわたる被害を思い起こす場にしてほしい」と話した。
また、式典に各国の代表が集まることについて「核保有国のリーダーが言葉と行動を一致させ、核軍縮に向けて対話と合意するのに最適のタイミングだ」と指摘。さらに「広島と長崎で実際に起きた無差別で、壊滅的な被害を深く理解し、『安全保障』や『核抑止』という抽象的な概念ではなく、リアルな被害の観点で核軍縮について議論してほしい」と話した。【武市智菜実】
-
広島に原爆投下から80年 分断深まり各地で紛争 高まる核リスク
広島は6日、米国による原爆投下から80年となる。世界では分断と対立が深刻化し、各地で戦争や紛争が後を絶たない。軍備増強の動きが加速し、核兵器使用のリスクが確実…社 会 2時間前 毎日新聞
-
マンホール4人転落死 勤務先、マスクや安全帯なしは「現場判断」
埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、4人の勤務先の「三栄管理興業」(さいたま市)は5日、事故時に作業員が転落防止用の保護具(安全帯…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大分・宇佐の親子強殺 死刑の1審支持、控訴棄却 福岡高裁
大分県宇佐市の住宅で2020年2月、親子2人を殺害し現金を奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われた大分市の無職、佐藤翔一被告(40)の控訴審判決で、福岡高裁は…社 会 2時間前 毎日新聞
-
首都高でキャリアカーから出火 積んだ車5、6台燃える 一部通行止め
5日午後4時半ごろ、東京都板橋区南町の首都高速道路中央環状線外回りで、キャリアカーから出火し、積載している5~6台の車も燃えた。けが人は確認されていないという…社 会 2時間前 毎日新聞
-
数百年間隔と言われるM9級地震 カムチャツカ半島、約70年で再来か
7月30日に発生したロシア・カムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード(M)8・7の地震と、1952年にあったM9・0の地震の震源域が重なることが、東北大…社 会 2時間前 毎日新聞