歴代の警視庁公安部幹部ら19人を「処分」 大川原冤罪、警察当局
化学機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)を巡る冤罪(えんざい)事件で、警察当局は7日、捜査に関わった退職者を含む歴代の警視庁公安部幹部ら19人を処分または処分相当にすると発表した。最も重いのは、当時の外事1課の管理官と係長で、減給100分の10(1カ月)相当だった。
警視庁は監察部門を中心に副総監をトップとする検証チームを6月に設置。退職者を含む歴代の公安部長以下の幹部や捜査員計47人の聞き取り調査などから、幹部による実質的な捜査指揮が不存在だったとする検証報告書を7日に公表した。
警察庁も警視庁公安部から報告を受けていた歴代の外事課長や課長補佐ら十数人への聞き取り調査を進め、法令解釈に関する警視庁と経済産業省との協議への関与や助言がなかったとする検証結果をまとめた。【山崎征克、深津誠】
-
福岡県で線状降水帯が発生 土砂災害や洪水の危険度高まる
気象庁は9日午後11時47分、福岡県で線状降水帯が発生したと発表した。非常に激しい雨が同じ場所で降り続き、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害が発生する危険…社 会 4時間前 毎日新聞
-
合言葉は「逢沢のために」 気持ち一つにつかんだ初勝利 夏の甲子園
夏の甲子園に春夏通じて初出場を果たし、9日の1回戦で初勝利を挙げた静岡・聖隷クリストファー。3日の組み合わせ抽選会でくじを引いた逢沢開生選手(3年)は、左腕の…社 会 8時間前 毎日新聞
-
「石破カラー」随所に 長崎平和式典で「最後の被爆地」願う
石破茂首相は9日に開かれた長崎市の平和祈念式典のあいさつで、長崎原爆で被爆しながらも救護活動に奔走した医師、永井隆博士(1908~51年)の著書の一部を引用し…社 会 8時間前 毎日新聞
-
長崎市長、核戦争への強い危機感表明 80回目の長崎原爆の日
米軍が長崎に原爆を投下してから80年の「原爆の日」となった9日、長崎市の平和公園で平和祈念式典が開かれた。鈴木史朗市長は平和宣言で、ノーベル平和賞を昨年受賞し…社 会 9時間前 毎日新聞
-
みなとみらい花火 火災の推定原因は「適正高度に達せず開花」
横浜市中区で4日にあった花火大会「みなとみらいスマートフェスティバル」で発生した火災について、実行委員会は9日、「一部の花火が適正な高度に達せず開花したことが…社 会 10時間前 毎日新聞