みなとみらい花火 火災の推定原因は「適正高度に達せず開花」

2025/08/09 18:23 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 横浜市中区で4日にあった花火大会「みなとみらいスマートフェスティバル」で発生した火災について、実行委員会は9日、「一部の花火が適正な高度に達せず開花したことが推定原因」とする煙火会社のコメントを発表した。

 打ち上げを担当した煙火会社「日本橋丸玉屋」(東京)によると、適正な高度に達せず開花した花火が台船上の資機材や別の花火に引火したと考えられるという。花火の打ち上げはコンピューター制御されていたが「システムや操作に問題はなかった」としている。

 一方、実行委の担当者は「煙火会社の見解であり、実行委としては原因の特定には至っていない。引き続き原因究明に努める」と話した。【横見知佳】

毎日新聞

社会

社会一覧>