「東京から一番近い棚田」で稲刈り 家族連れらが参加 千葉・鴨川
農林水産省の「日本の棚田百選」に認定されている大山千枚田(おおやませんまいだ)(千葉県鴨川市平塚)で稲の収穫があった。家族連れらが鎌を手に黄金色に実った稲穂を刈り取り、天日干しにした。
大山千枚田は「東京から一番近い棚田」とも呼ばれており、約3・2ヘクタールの斜面に375枚が階段状に並ぶ。
耕作放棄地の拡大を防ぐために、都市部に住む人たちに棚田を貸し出す「オーナー制度」が導入されており、個人166組、団体17組が田植えから収穫までを楽しんでいる。
昨今のコメの不足と価格高騰の影響からか、例年よりオーナー制度に関する問い合わせが増えているという。
23日の稲刈りには、62組のオーナーら計262人が参加した。作業前のオリエンテーションでは、NPO法人「大山千枚田保存会」理事長の石田三示さん(73)が、高温続きで稲の生育が早まったため、刈り取りを1週間早めたことなどを説明。「熱中症に注意し、鎌でけがをしないように」と呼びかけた。
東京都墨田区の地方公務員、横井新一さん(62)はオーナーになって19年目。家族3人で100平方メートルの田んぼに実った稲を刈り取った。「収穫は40キロほどで、家族で食べると1カ月半ほどでなくなってしまう。それでも作業は大変。コメ農家の苦労が身にしみてわかります」と話した。
刈り取られた稲は29、30日に脱穀、10月5日には収穫祭が開かれる。【岩崎信道】
-
北海道の山中から高齢女性2人を搬送も死亡 当時の状況を捜査
23日午後3時ごろ、北海道中札内村のカムイエクウチカウシ山で、登山者から「川岸で人が倒れている」と110番があった。 帯広署などによると、道警ヘリコプターが…社 会 2時間前 毎日新聞
-
土地勘ある容疑者、事件前に被害者を10分以上尾行 神戸女性殺害
神戸市中央区のマンションで住人の会社員女性が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された谷本将志(まさし)容疑者(35)=東京都新宿区=が事件直前、少なくとも10分…社 会 2時間前 毎日新聞
-
渋谷ヒカリエ、催涙スプレー噴射疑いで40代男性逮捕 17人軽傷
23日午後1時半ごろ、東京・渋谷駅東口の複合ビル「渋谷ヒカリエ」7階で、「催涙スプレーでせき込む人が多く出ている」と110番があった。17人が催涙スプレーを浴…社 会 3時間前 毎日新聞
-
神戸女性殺害容疑者、3年前上京 勤務先「入社時、借金300万円」
神戸市中央区のマンションで住人女性(24)を殺害したとして、22日に殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(35)は、東京都新宿区の配送関係の会社でドライバーとし…社 会 4時間前 毎日新聞
-
「渋谷ヒカリエ」の6、7階で催涙スプレー噴射か 4人がけが
23日午後1時35分ごろ、東京・渋谷駅東口の複合ビル「渋谷ヒカリエ」で、催涙スプレーがまかれたと警察を通じて119番があった。東京消防庁によると、けが人は4人…社 会 8時間前 毎日新聞