自転車「ながらスマホ」は反則金1.2万円 警察庁ルールブック公表
自転車の交通違反に「青切符」を交付して反則金を納付させる新たな制度が2026年4月に導入されるのを前に、警察庁は4日、取り締まりの対象や考え方をまとめたルールブックを公表した。運転中にスマートフォンを使う「ながら運転」など悪質で危険な違反については、警察官による指導・警告なしに即座に青切符を交付する。
改正道路交通法の施行に伴って反則金が設定されるのは、16歳以上による113種類の違反で、額は3000~1万2000円。取り締まりは従来通り警察官による指導・警告が基本だが、悪質で危険な運転は指導・警告を経ずに直ちに青切符を交付して摘発する。
違反自体が悪質で危険だとして直ちに青切符での摘発となるのは、スマホを持って画面を注視したり、通話したりする「ながら運転」(反則金1万2000円)と「遮断踏切立ち入り」(同7000円)、ブレーキを備えていないなどの「制動装置不良」(同5000円)の3種類。
違反の結果、交通への危険を生じさせたり、事故の危険が高まったりする場合も一発で青切符での摘発となる。信号無視で交差点に進入し、他の車両に急ブレーキをかけさせるなどの運転が該当する。傘を差しながらの一時不停止や、2人乗りをしながらの信号無視など二つ以上の違反を同時にした行為も当てはまる。
また、指導・警告に従わずに違反を続けた場合も直ちに青切符の対象となる。
取り締まりは、交通量が多く各警察署がそれぞれ重点地区に指定したエリアなどで、通勤・通学時や薄暮時間帯を中心に実施する。
自転車は車道通行が原則で、歩道走行は通行可の標識がある場所などに限られる。ルールブックでは、単に歩道を通行した場合は現在と同じ指導・警告とし、スピードを出して歩行者を立ち止まらせるなどの悪質で危険な行為が即座に青切符の対象になるとした。
このほか、酒酔い運転や妨害運転(あおり運転)など24種類の違反は、従来通り、刑事罰が科される赤切符の対象。警察庁はルールブックをホームページで公表する。【山崎征克】
-
悠仁さま40年ぶり成年式へ 「加冠の儀」平安期の古式装束で
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日、成年皇族になったことを示す「成年式」に臨まれる。 6日は19歳の誕生日。昨年に成人したが大学受験を控えていたため、成年式を…社 会 3時間前 毎日新聞
-
栃木南部で震度4 震源は茨城南部、M4.3と推定 気象庁
5日午後9時ごろ、栃木県南部で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県南部で震源の深さは約50キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・3と…社 会 5時間前 毎日新聞
-
歌手・橋幸夫さん死去 82歳 「いつでも夢を」で日本レコード大賞
「潮来笠」「いつでも夢を」で知られる歌手の橋幸夫(はし・ゆきお、本名・幸男=ゆきお)さんが4日、肺炎のため亡くなった。82歳。通夜は9日午後6時、葬儀は10日…社 会 7時間前 毎日新聞
-
世界遺産・東寺のさい銭箱盗んだ疑い 59歳逮捕 自転車に積み逃走
京都市南区の世界遺産・東寺からさい銭箱を盗んだとして、南署は5日、京都市下京区の無職、岡本正男容疑者(59)を窃盗の疑いで逮捕した。「間違いありません」と容疑…社 会 8時間前 毎日新聞
-
ノーベル平和賞の受賞発表1年に合わせ 日本被団協など10月に集会
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)などが5日、東京都内で記者会見し、日本被団協のノーベル平和賞受賞発表から1年となる10月11日に核兵器廃絶や反戦を訴え…社 会 8時間前 毎日新聞