川崎ストーカー事件、神奈川県警が謝罪 全員が「危険性を過小評価」
元交際相手からのストーカー被害を神奈川県警に訴えていた川崎市の女性が殺害された事件で、県警は4日、一連の対応が不適切だったとする検証結果を公表した。担当した警察官全員が「危険性を過小評価」し、組織的な初動対応をせず、女性の失踪後も積極的に捜査しなかったと結論づけた。県警は遺族に謝罪し、関わった幹部らを処分する方針。
県警は事件発覚後の5月に検証チームを作り、事案に関わった140人に聴取して内部調査していた。
報告書などによると、岡崎彩咲陽(あさひ)さん(当時20歳)や家族は2024年6月以降、何度も県警に連絡。白井秀征(ひでゆき)被告(28)=殺人罪などで起訴=からの暴力やつきまといについて相談したが、川崎臨港署はストーカー規制法に基づく警告を出さなかった。
12月9~20日には岡崎さんが計9回、署に電話したが、対応した署員は「話しぶりが落ち着いている」と判断し、危険性を過小に評価。ストーカーなどの「人身安全関連事案」として扱わず、記録も取らなかった。署長と県警本部人身安全対策課へ連絡する必要があったが、しなかった。
岡崎さんは同20日に行方が分からなくなったが、その後も署や県警本部は事件性がないと判断していた。岡崎さんが身を寄せていた祖母宅の窓ガラスが割られ、22日に祖母が「白井被告が連れ去ったのではないか」と通報。署員が駆けつけたが、資材を忘れたため鑑識活動をしなかったという。署長も「自分の意思でいなくなった可能性が高い」と考え、積極的な捜査は行われなかった。
署は過去にも2人の交際トラブルに対応したが、「復縁した」と判断していた。そのため、行方不明になってからも岡崎さんが白井被告の元に隠れているのではないかという先入観が署員らにあったという。
約4カ月後の25年4月には、白井被告が米国に渡航したことが発覚した。県警は同30日にようやくストーカー規制法違反容疑で白井被告宅を捜索。床下から岡崎さんの遺体が見つかり、翌日に初めて県警本部長に報告された。
県警幹部は9月1日、岡崎さんの父親に謝罪した。体制が形骸化して機能不全になっていたとして、ストーカー事件などの司令塔となる参事官級ポストを新設する。また、全ての捜査員が適切に対応できるようマニュアルを作る。【横見知佳、宮本麻由】
-
悠仁さま40年ぶり成年式へ 「加冠の儀」平安期の古式装束で
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日、成年皇族になったことを示す「成年式」に臨まれる。 6日は19歳の誕生日。昨年に成人したが大学受験を控えていたため、成年式を…社 会 3時間前 毎日新聞
-
栃木南部で震度4 震源は茨城南部、M4.3と推定 気象庁
5日午後9時ごろ、栃木県南部で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県南部で震源の深さは約50キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・3と…社 会 5時間前 毎日新聞
-
歌手・橋幸夫さん死去 82歳 「いつでも夢を」で日本レコード大賞
「潮来笠」「いつでも夢を」で知られる歌手の橋幸夫(はし・ゆきお、本名・幸男=ゆきお)さんが4日、肺炎のため亡くなった。82歳。通夜は9日午後6時、葬儀は10日…社 会 7時間前 毎日新聞
-
世界遺産・東寺のさい銭箱盗んだ疑い 59歳逮捕 自転車に積み逃走
京都市南区の世界遺産・東寺からさい銭箱を盗んだとして、南署は5日、京都市下京区の無職、岡本正男容疑者(59)を窃盗の疑いで逮捕した。「間違いありません」と容疑…社 会 8時間前 毎日新聞
-
ノーベル平和賞の受賞発表1年に合わせ 日本被団協など10月に集会
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)などが5日、東京都内で記者会見し、日本被団協のノーベル平和賞受賞発表から1年となる10月11日に核兵器廃絶や反戦を訴え…社 会 8時間前 毎日新聞