アニメ「ガンダム」のデザイン手掛けた安彦良和さんが新作歴史漫画
アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを手掛け、歴史漫画を送り出してきた安彦(やすひこ)良和さん(77)が、福島県桑折町にあった半田銀山で働いていた曽祖父ら一家の足跡をたどる漫画「半田銀山昔語り」を描き下ろした。7日に桑折町民体育館で安彦さんのトークショーが開かれ、「先祖は全く無名の一庶民だが、どこかで歴史の大きなキーストーンと関わっているかもしれないところにドラマを感じる」と制作の意図を語った。
半田銀山は、一帯を治めることになった上杉氏が16世紀末に本格的な開発を始め、18世紀に江戸幕府の直営となった。1874年に実業家の五代友厚が再開発に乗り出し、新しい製錬技術を取り入れて近代化を図った。戦後は鉱石が枯渇して1950年に休坑し、76年に閉山した。
安彦さんの曽祖父・兵太郞(へいたろう)さんは、半田銀山で絵図面師として身を立てた。一家は明治時代に北海道の開拓へ向かい、祖父の代で名字の読み方を「あびこ」から「やすひこ」に変えた。
安彦さんは、自身のルーツを探るため、2023年4月に桑折町を訪問。さらに翌24年11月、五代による半田銀山再興150年記念のシンポジウムに登壇し、半田銀山を舞台にした新作短編を描く構想を明らかに。今年3月から、五代を軸にした「銀色の路(みち)―半田銀山(やま)異聞―」を「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で隔週連載してきた。
「半田銀山昔語り」は、町制施行70周年記念事業の一環として、同町が制作を依頼。「銀色の路」がフィクションを交えてエンターテインメント色を濃くしているのに対し、「半田銀山昔語り」は兵太郞さん一家が半田から北海道へ移り住むまでの足取りを追う。本は計84ページあり、漫画52ページのほか、安彦さんの兄がまとめた安彦家の資料、町の歴史資料などで構成。1冊2000円で、2000冊を発行した。
トークショーでは、桑折町と隣接する伊達市出身の声優、佐々木るんさんが聞き役を務めた。安彦さんは、半田銀山が舞台の新作に着手した理由について「ただ福島の鉱山とご先祖様のつながりというだけでは、こういうことにはならなかった。五代友厚という歴史上の人物が絡んできて、物語性を感じた」と説明。「半田銀山昔語り」については、銀山に足を運んでいた五代と兵太郞さんに小さな接点があったことにして創作したという。
また、安彦さんは22年にアニメ映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」で監督を務めるなど、アニメに回帰する傾向も出てきたことから、「もう1本ぐらい長編作りてえ。元気が続けばもう1本ぐらい長編やると思う」と述べ、新たな長編アニメに取り組む意欲を見せた。
桑折町の多目的スタジオ「イコーゼ!」では8日から15日にかけ、「半田銀山昔語り」の原画展が行われ、本が販売される。入場無料。16日からは、旧伊達郡役所と町教育委員会(町役場)の2カ所で本を販売する。問い合わせは町教委教育文化課(024・582・2408)。【木村健二】
-
地球の酸素20%作るプランクトン、今世紀末に半減の恐れ 米大チーム
光合成によって地球上の酸素の約20%を生み出している植物プランクトンの仲間が、地球温暖化による海水温上昇に伴い、21世紀末までに半減する恐れがあるとの予測を、…社 会 3時間前 毎日新聞
-
水戸切りつけ事件 再逮捕の容疑者「仕事帰りの人多い時間帯狙った」
水戸市南町の路上で7月28日夜に6人が刃物で切りつけられた事件で、水戸署は8日、近くに住む自称投資家の塩原弘和容疑者(48)を殺人未遂と傷害の容疑で再逮捕した…社 会 6時間前 毎日新聞
-
部屋に押し入り連れ去ろうと? 不同意わいせつ容疑で2人逮捕 兵庫
女性宅に押し入ってわいせつな行為をしてけがをさせた上、連れ去ろうとしたとして、兵庫県警は8日、東大阪市の無職、相馬崇司(33)、大阪市東成区の無職、山下高志(…社 会 6時間前 毎日新聞
-
佐賀県警の科捜研職員を書類送検 DNA型鑑定、7年で不正130件
佐賀県警は8日、科学捜査研究所(科捜研)に所属する40代の男性技術職員がDNA型鑑定を巡り、実際にはしていない鑑定を実施したかのように装って報告するなど、7年…社 会 7時間前 毎日新聞
-
西武池袋線など運転見合わせ 沿線では落雷が発生 再開は「未定」
西武鉄道によると、8日午後6時ごろから西武池袋線の池袋―飯能間をはじめ、豊島線、西武有楽町線で運転を見合わせている。石神井公園―大泉学園間で架線点検を実施して…社 会 8時間前 毎日新聞