「ソーリャ!」 関西の風物詩 大阪・岸和田だんじり祭り始まる
大阪府岸和田市で13日、だんじり祭りが始まり、「ソーリャ、ソーリャ」と威勢のいい掛け声に合わせ、岸和田地区と春木地区のだんじり計34台が市街地を駆け抜けた。14日まで。
だんじりは高さ約4メートルで、重さ4トンを超す。そろいの法被を着たひき手が綱をひき、屋根に立つ「大工方」がうちわを手に舞った。交差点に差しかかると、勢いよく走りながら直角に向きを変える豪快な「やりまわし」が披露された。笛や太鼓、鉦(かね)の鳴り物が盛り上げた。
岸和田のだんじり祭りは1703(元禄16)年、岸和田藩主が五穀豊穣(ほうじょう)を祈願して始めた祭りが起源とされる。市観光課は2日間で約40万人の人出を見込んでいる。【中村宰和】
-
ブルーインパルス展示飛行中止 天候不良 世界陸上開幕に合わせ予定
航空自衛隊は13日午前、陸上の世界選手権東京大会の開幕に合わせて実施予定だったアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行を中止すると発表した。12日…社 会 1時間前 毎日新聞
-
スーパーフォーミュラで低炭素ガソリン使用へ 富士で走行テスト
環境への配慮とエンターテインメント性が両立するモータースポーツの実現を目指し、国内最高峰のカーレース「スーパーフォーミュラ」に2026年から低炭素ガソリンが使…社 会 2時間前 毎日新聞
-
関空、閉鎖滑走路の運用再開 前日夜にユナイテッド機が緊急着陸
関西国際空港を運営する関西エアポートは13日、ユナイテッド航空32便が12日夜に関空に緊急着陸したことを受けて閉鎖していた滑走路の運用を再開したと発表した。一…社 会 2時間前 毎日新聞
-
万博入場券300万枚が未使用? 輸送力限界で使い切れない可能性も
大阪・関西万博で販売された入場券のうち、未使用のものが少なくとも300万枚あるとみられ、10月13日の閉幕までに使い切れない可能性が出てきた。地下鉄やバスなど…社 会 7時間前 毎日新聞
-
「降りて安心した」 関空緊急着陸で“脱出用シューター”使用
関西国際空港に12日夜、緊急着陸したユナイテッド航空32便は、機体から地上に伸びた滑り台式の「脱出用シューター」を機体の前後から出して、乗員・乗客を脱出させた…社 会 13時間前 毎日新聞