米軍岩国基地の陸上離着陸訓練、市長が視察 「政府、米軍に憤り」
米軍岩国基地(山口県岩国市)で在日米海軍が実施している、空母艦載機による陸上離着陸訓練(FCLP)を18日夜、岩国市の福田良彦市長が視察した。福田氏は視察後、報道陣の取材に「岩国基地でFCLPを実施しないよう要請したのにもかかわらず、実施された。政府、米軍に対して大きな憤りを禁じ得ないのが率直な思いだ。今後も中止の要請を続ける」と述べた。
訓練は17日から開始。米軍は訓練時間を、日中は午後1時半~4時半、夜間は午後6時45分~9時45分としているが、18日の日中は予定時間を約1時間超える午後5時25分ごろまでFCLPを実施した。夜は午後6時半ごろから始まった。
福田氏は午後6時40分ごろから約1時間にわたり、基地の北側や近くの公園から、戦闘機が爆音を響かせながら滑走路でタッチ・アンド・ゴーなどを繰り返す状況を視察。「基地周辺の人々が日ごろから騒音に悩んでいるのに、FCLPが夜間も実施されてしまった。昼間は予定時間も超えた。住民の苦情を受け止め、国に対して強く物申していきたい」と語った。
市によると、17日は電話やメールで、市民らから90件の苦情があり、うち80件が騒音被害を訴える内容だった。17日午後8時過ぎには「何時まで続けるのか。子供に影響が出る」と訴えるものもあった。【大山典男】
-
釜山国際映画祭 舞台挨拶で親近感アピール 認知度高める思いも
韓国の釜山国際映画祭は2日目の18日、日本作品上映の舞台挨拶が相次ぎ、日本の映画関係者が片言の韓国語で親近感を示す場面が目立った。近年は日韓共同製作の映画やド…社 会 4時間前 毎日新聞
-
民放連会長、BS4K撤退「やむを得ない」 ネット配信への移行議論
日本民間放送連盟の早河洋会長は18日の定例記者会見で、超高精細映像の衛星放送である「BS4K」について「(民放各局とも)将来的な経営計画を視野に入れると、営業…社 会 6時間前 毎日新聞
-
ED治療薬、国内初の市販化へ 薬剤師による対面販売
厚生労働省の専門部会は18日、勃起不全(ED)治療薬「シアリス」(一般名・タダラフィル)について、医師の処方箋なしで薬局で購入できる市販化を了承した。薬剤師に…社 会 8時間前 毎日新聞
-
自転車の男性を車道中央に引き倒す 殺人未遂容疑で61歳逮捕 東京
自転車の男性を道路の中央で転倒させて殺害しようとしたとして、警視庁杉並署は18日、東京都杉並区高井戸東4、職業不詳、浅利修司容疑者(61)を殺人未遂容疑で逮捕…社 会 8時間前 毎日新聞
-
ネコ13匹を衰弱死させた疑いで51歳逮捕 自宅などで132匹の死骸
熊本県警熊本北合志署は18日、自宅などで猫13匹を衰弱死させたなどとして、熊本市北区弓削6、無職、宮田由紀容疑者(51)を動物愛護法違反容疑で逮捕した。署によ…社 会 9時間前 毎日新聞