車内に泥、鍵開かず 浸水の地下駐車場、所有者の車確認始まる 三重
記録的な短時間豪雨で12日夜に地下1、2階が浸水した近鉄四日市駅前(三重県四日市市)の「くすの木パーキング」で22日、駐車中に被災した車の所有者による確認が始まった。地下1階に160台、地下2階に114台の計274台が取り残されており、確認作業は24日まで続けられる。
同駅近くにある「1番出入り口」では、午前10時前から次々と所有者が地下へ降りていった。ほとんどの人が長靴を用意しており、懐中電灯を持ち込む人も多かった。所有者らは車検証やゴルフバッグ、貴重品などを回収していた。
午前中に訪れた男性(80)は自宅が駐車場のそばにあり、自分の車が地下2階、妻の車が地下1階でそれぞれ被災した。男性の車は昨年4月に購入したばかり。流されたのか、車は駐車した場所から少し動いており、車内にも泥がこびりついていた。水に浸かったためスマートキーでは開錠できず、スマートキーに内蔵されている鍵でも開けることができなかった。保険が適用されるか現時点では分からないという。
男性は「保険会社に車の搬出を依頼したら『駐車場に大きいレッカー車は入れない』と言われた。今週ゴルフに行きたいのでゴルフバッグを取り出したかったが、開錠できず無理だった」と話し、ディーラーと電話で対策を相談していた。
くすの木パーキングの排水は17日に完了したが、被災した車の搬出方法や日程は決まっておらず、駐車場復旧のめどは全くたっていない。この駐車場は市中心部にあるため影響が大きいとして、市は15日、速やかな復旧に向けて市職員による復旧支援プロジェクトチームを設置。被害の把握や復旧への助言、国などとの調整に努めるとしている。
市によると、21日現在で、被害車両のうち20台の所有者が分かっていない。【荒川基従】
-
俳優の清水尋也容疑者を麻薬取締法違反で起訴 同居女性は不起訴
東京地検は22日、俳優の清水尋也(ひろや)容疑者(26)=東京都杉並区=を麻薬取締法違反(所持)で起訴した。 起訴状によると、3日、自宅で乾燥大麻約0・4グ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
子どものスマホ依存に危機感 規制、国内外で 専門家にも賛否
愛知県豊明市がスマホなどの適正使用を条例化した背景には、子どものネット依存に対する危機感がある。市内では、不登校の子がスマホを長時間使用することで昼夜逆転の生…社 会 1時間前 毎日新聞
-
殺人未遂の元プロ棋士初公判 判決は10月2日 大津地裁
大津市内に住む元妻らを殺害しようとしたとして、殺人未遂罪などで起訴された住所不定、元将棋棋士、橋本崇載被告(42)の裁判員裁判の初公判が22日、大津地裁(畑口…社 会 1時間前 毎日新聞
-
伊藤竹外さん追悼 妻からひ孫まで家族4世代が「書道吟」披露 愛媛
愛媛県で漢詩や吟詠、書道の普及に努めた伊藤竹外(ちくがい)さん(2014年に92歳で死去)の十三回忌追悼会が21日、松山市であり、96歳の妻や8歳のひ孫ら4世…社 会 2時間前 毎日新聞
-
小学校で催涙スプレー 児童が誤って噴射、13人搬送 滋賀・草津
滋賀県草津市教委は22日、市内の市立小学校で児童が催涙スプレーを噴射し、近くにいた児童13人が目の痛みや気分不良を訴えて病院に搬送されたと明らかにした。全員、…社 会 3時間前 毎日新聞