大阪・関西万博入場者、愛知超えの2220万人 黒字ラインも突破

2025/09/29 11:19 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本国際博覧会協会(万博協会)は29日、大阪・関西万博の28日時点の一般の入場者数が2220万5483人(速報値)となり、2005年の愛知万博の入場者数(2205万人)を上回ったと発表した。9月中旬から入場者数は連日20万人を超えており、10月13日の閉幕までには2500万人に達する勢いだ。

 運営収支が黒字となる目安の2200万人も27日時点で突破した。万博協会の計画では運営費の8割の969億円を入場券収入で賄う予定で、損益分岐点の販売枚数は1800万枚としていたが、通期パス利用などで複数回の来場を想定して入場者数の黒字ラインは2200万人と設定していた。

 閉幕まではほぼすべての来場予約枠が埋まっており、万博協会は入場券の販売を9月末で終了する。【岡崎英遠】

毎日新聞

社会

社会一覧>