トランプ米大統領、ガザ停戦「最終段階」 ネタニヤフ氏は一部不満か
トランプ米大統領は28日、米ニュースサイト「アクシオス」のインタビューで、パレスチナ自治区ガザ地区の停戦に向けて「最終段階にある」との認識を示した。トランプ氏は29日のイスラエルのネタニヤフ首相との会談で、米国が策定したガザの戦後統治案に合意するように圧力をかけるとみられるが、ネタニヤフ氏は一部に不満があるとされており、思惑通り進むかは不透明だ。
米国は先週、アラブ・イスラム諸国に21項目から成るガザの戦後統治案を提示。案によると、イスラエルとイスラム組織ハマスが合意をすれば、即時停戦する。ハマスは統治から排除され、軍事インフラは破壊される。パレスチナ自治政府は一定程度、統治に関与するなどとされる。
アクシオスによると、イスラエルは、ハマスの武装解除のプロセスを厳しくするように要求しているほか、自治政府の戦後統治関与に難色を示しているという。ネタニヤフ氏は28日の米FOXニュースのインタビューで自治政府の関与は「レッドライン(越えてはならない一線)」だとの認識を示し、米国案について「まだ最終決定していない」と述べた。
ハマスは、仲介国から新たな提案は受け取っていないとする声明を発表。いかなる提案も検討する準備があると主張した。
イスラエル軍は28日もガザ市を中心に攻撃。ガザ保健当局によると、2023年10月の戦闘開始以降のガザ側の死者は、6万6000人を超えた。【エルサレム松岡大地】
-
退役軍人がガソリンまいて放火か 米ミシガン州教会銃撃、死者4人に
米中西部ミシガン州グランドブランにある末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)の教会で28日、銃撃があった。警察によると、少なくとも4人が死亡、8人が負傷し…国 際 1時間前 毎日新聞
-
中朝が北京で外相会談 関係強化で「対米共闘」 非核化には触れず
中国の王毅外相は28日、中国を訪問中の北朝鮮の崔善姫(チェ・ソニ)外相と北京で会談した。両氏は、習近平国家主席と金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記によ…国 際 2時間前 毎日新聞
-
米ミシガン州の教会で銃撃、放火 2人死亡、8人負傷 容疑者は射殺
米中西部ミシガン州グランドブランにある末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)の教会で28日、銃撃があった。警察によると、少なくとも2人が死亡、8人が負傷し…国 際 4時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、ポートランドへ兵士派遣指示 州知事「脅威なし」と反発
トランプ米大統領は27日、自身のソーシャルメディアで、西部オレゴン州の最大都市ポートランドへの軍隊派遣をヘグセス国防長官に指示したと明らかにした。ノーム国土安…国 際 19時間前 毎日新聞
-
「信頼崩す行為」ラオスで児童買春、韓国大使館が警告 業者関与か
外国人旅行客による児童買春などが問題となっているラオスの韓国大使館は、「一部の韓国人旅行客が性売買に関与する事例がたびたび発生している」と警告する文書を大使館…国 際 22時間前 毎日新聞