トランプ氏、ポートランドへ兵士派遣指示 州知事「脅威なし」と反発

2025/09/28 15:57 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 トランプ米大統領は27日、自身のソーシャルメディアで、西部オレゴン州の最大都市ポートランドへの軍隊派遣をヘグセス国防長官に指示したと明らかにした。ノーム国土安全保障長官の要請に基づき、極左運動「アンティファ」などの国内テロ組織からポートランドと移民・税関捜査局(ICE)施設を保護するためだと説明している。

 オレゴン州のコテック知事(民主党)は同日に記者会見を開き、「ポートランドに安全保障上の脅威は存在しない」と派兵指示に反発した。トランプ政権はこれまでも犯罪対策を名目に野党・民主党の首長のいる都市に軍を動員している。民主党に治安を維持する能力が欠けているとアピールする狙いがあるとみられている。

 トランプ氏は投稿でポートランドに派遣される部隊が連邦軍か州兵かは言及していない。具体的な派遣の時期や規模も不明だ。ただし、トランプ氏は必要であれば「最大限の力」の行使も承認したと書き込んでいる。

 米政治メディア「ポリティコ」によるとポートランドのICE施設周辺では、6月ごろにトランプ政権の強硬な移民対策に抗議するデモ隊と当局が激しく衝突した。しかし、最近はデモの参加者は数十人程度にとどまっているという。

 トランプ氏は25日、ホワイトハウスで記者団に対し、デモ参加者がポートランドで「連邦庁舎を焼き払おうとしている」と主張し、派兵の可能性を示唆していた。22日に署名した大統領令でアンティファを国内テロ組織に指定している。【ワシントン金寿英】

毎日新聞

国際

国際一覧>