高騰に“商機” 通販サイトで密輸米「ジャパニーズライス」と偽装か
2024年の夏以降、国内では「令和の米騒動」と呼ばれるコメ不足や価格高騰が続いている。大阪府警は、ベトナムから緑豆と偽ってコメを密輸しようとしたとして逮捕した容疑者らがこうした状況を「商機」とみて、密輸を繰り返していたとみている。
府警によると、逮捕されたチャン・ティ・トゥ・フェン容疑者(36)らは大阪税関が今年6月に貨物コンテナを調べた際、コンテナの開口部付近には緑豆を積み、奥にコメの入った段ボールを置くなどしていたとされる。密輸が発覚しないための工作だったとみられる。
容疑者らが過去にも大量の緑豆を輸入したとの記録もあり、府警はコメを密輸するための虚偽申請だったとみている。
フェン容疑者の会社のサイトでは、10キロ6900円で「ジャパニーズライス」としてコメが販売され、産地は日本と紹介されていた。これらが密輸したとされるコメかは不明だが、府警は仕入れ先や販売ルートについて解明する方針だ。
農林水産省によると、国産米の不足は猛暑による高温障害などで23年産や24年産の収穫に影響が出たことが一因という。さらにインバウンド(訪日客)の急増で需要が高まったことや、南海トラフ地震臨時情報の発表(24年8月)で多くの人が買いだめに走ったことも不足に拍車をかけた。
25年5月中旬には、全国のスーパーで販売された5キロ当たりの平均価格が4285円となり、過去最高を記録した。その後、政府が備蓄米を市場に放出するなどの対応を取ったが、依然として高い水準で価格が推移している。【井手千夏】
-
元ロッテ・伊藤義弘さんがバイク事故で死亡 2010年胴上げ投手
6日午後2時15分ごろ、福岡市城南区鳥飼5の交差点でオートバイとタクシーが衝突する事故があった。オートバイを運転していた特別支援学校の臨時講師、伊藤義弘さん(…社 会 1時間前 毎日新聞
-
石破首相「がん治療の今後は?」 ノーベル賞の坂口氏に電話で祝意
石破茂首相は6日夜、2025年のノーベル生理学・医学賞受賞が発表された坂口志文(しもん)・大阪大特任教授に電話し、「世界に誇る立派な研究、本当にありがとうござ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
福間香奈清麗、再び棋士編入試験の資格獲得 受験するかは保留
将棋の福間香奈清麗(33)=女流6冠=は6日、大阪府高槻市の関西将棋会館で指した第67期王位戦予選で浦野真彦八段(61)に240手で勝ち、棋士編入試験の受験資…社 会 3時間前 毎日新聞
-
自動列車制御装置、正常に作動しなかった可能性 田園都市線の脱線
5日午後11時4分ごろ、川崎市高津区の東急田園都市線梶が谷駅近くの線路で停車中の回送列車に、隣の線路を走行してきた普通列車が衝突し、回送列車の最後尾車両が脱線…社 会 3時間前 毎日新聞
-
坂口志文氏の兄「待ち焦がれた母、1年足りず」 地元・滋賀で喜び
ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった坂口志文さんの兄で元高校教師の偉作さん(76)は6日夜、滋賀県長浜市内で受賞の知らせを受けた。 吉報を心待ちにしていた…社 会 3時間前 毎日新聞