静岡・伊東市議選に30人が立候補 田久保市長失職の公算大
学歴詐称疑惑を追及された静岡県伊東市長が不信任決議を受け市議会を解散したことに伴う市議選(定数20)が12日告示され、午前9時40分までに前職18人、新人12人の計30人が立候補を届け出た。田久保真紀市長は自身を支持する候補者が7人当選すれば失職を回避できるが、候補者26人が新しい市議会で不信任決議案に賛成する意向を示しており、失職する公算が大きい。投開票は19日。31日に臨時議会が予定されている。
毎日新聞など伊東市を取材する報道機関が協力し、市選挙管理委員会の事前審査を受けた候補者30人にアンケートを実施したところ、不信任決議案に賛成する意向の候補者は26人、反対は1人だった。1人は未定とし、2人は未回答だった。
臨時議会に3分の2以上の議員が出席し、過半数の同意で不信任決議案が再度可決されれば市長は失職する。「市長派」7人が当選し欠席すれば「3分の2」の条件を崩せるため市長の支持者が水面下で候補者擁立を進めていたとみられるが、そろわなかった。
11日現在の選挙人名簿登録者数は5万7010人。2023年の市議選は4500万円の経費がかかったが、物価高騰などもあり今回は6300万円の予算を組んでいる。【若井耕司】
-
田久保市長「市議会にも新しい風が必要」 伊東市議選で応援演説
学歴詐称疑惑を追及された静岡県伊東市長が不信任決議を受け市議会を解散したことに伴う市議選(定数20)が12日告示され、午前9時40分までに前職18人、新人12…社 会 47分前 毎日新聞
-
盛岡でクマの生態学ぶイベント 対策まとめたパネルや本物の毛皮展示
東北各地でツキノワグマの被害が相次ぐ中、その生態などを学ぶイベントが「イオンモール盛岡南」(盛岡市)で開かれている。 イベント「岩手で暮らすヒトとクマ クマ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
静岡・磐田でニホンジカ発見 「これほど中心部に現れるとは…」
10日正午ごろ、静岡県の磐田市役所と磐田署に「野生のシカがいる」と住民から通報があった。市職員が、JR磐田駅北東約1・5キロの城之崎地区の住宅街を歩くニホンジ…社 会 6時間前 毎日新聞
-
「パレスチナの木」に込められた思い 万博会場で広がる交流の輪
大阪・関西万博の会場に、「文明の森」という展示がある。チェコの企業が手がけた芸術作品で、6500年前の亜化石のオークの木(ボグオーク)約130本を並べ、古代の…社 会 8時間前 毎日新聞
-
ふるさと納税返礼品にF1プレミアムチケット 三重・鈴鹿
三重県鈴鹿市はこのほど、来年3月27~29日に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリ(GP)のプレミアムチケットをふるさと納税の返礼品に加えると発表した…社 会 11時間前 毎日新聞