宮城にポケモン公園オープン 全長7メートルのラプラスに子供ら歓喜
みやぎ応援ポケモンの名を冠した「ラプラス公園inかせぬま」が31日、宮城県利府町のモリリン加瀬沼公園内にオープンした。招待された園児44人はラプラスをモチーフにした巨大な遊具に駆け寄り、楽しそうに遊んでいた。
ポケットモンスターのゲームやアニメなどを手がける株式会社ポケモンは、現在12道県で「推しポケモン」が各地の魅力を発信する「ポケモンローカルActs(アクツ)」を進めている。宮城県とは2021年に観光・地域振興などに向けて包括連携協定を結んだ。この一環で、同社から遊具が寄贈され、公園整備が進められていた。
ラプラス公園は564平方メートルで、高さ約4メートル、全長約7メートルのラプラスのすべり台をメインに12点の遊具を設置。遊具やベンチにはピカチュウなど約10種類のポケモンがあしらわれている。同社の宇都宮崇人・代表取締役最高執行責任者は「子どもたちにのびのびと楽しんでほしい」と話した。
また、ポケモンがデザインされたマンホールのふた「ポケふた」も新たに1種類がお披露目された。
ラプラス公園は仙台市若林区の海岸公園内にも26年春に開園される予定。【山中宏之】
- 
					
						夫「まだ実感湧かない」 26年前の名古屋主婦殺害、全容解明へ事件発生から約26年。名古屋市西区の主婦、高羽奈美子さん(当時32歳)を殺害したとして逮捕されたのは、高羽さんの夫、悟さん(69)の高校の同級生だった。安福久…社 会 2時間前 毎日新聞 
- 
					
						出頭した容疑者は被害者の夫の同級生 1999年の主婦殺害事件名古屋市西区で1999年、高羽奈美子さん(当時32歳)が殺害された事件で愛知県警は31日、同市港区東海通5、アルバイト、安福久美子容疑者(69)を殺人容疑で逮…社 会 3時間前 毎日新聞 
- 
					
						26年前の名古屋主婦殺害事件 NHK「未解決事件」で1日特集予定26年前の名古屋主婦殺害事件。愛知県警が31日に容疑者を逮捕したと発表し、関係者を驚かせた。NHKは11月1日午後10時から放送予定の番組「未解決事件」で、「…社 会 3時間前 毎日新聞 
- 
					
						月に1枚…大麻クッキー食べた女性教諭を懲戒免職 大阪府教委大阪府教委は10月31日、大麻クッキーを食べたなどとして逮捕・起訴された府立豊島高の森田翼教諭(43)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。 府教委による…社 会 5時間前 毎日新聞 
- 
					
						ライフル銃で「クマ駆除」検討 警察庁から秋田・岩手に職員派遣へ警察官によるライフル銃でのクマ駆除の実施を検討している警察庁は31日、クマによる人身被害が深刻な秋田、岩手両県に11月4、5日に職員を派遣すると発表した。駆除…社 会 5時間前 毎日新聞 














