金塊買わせ詐取疑い 「トクリュウ」の可能性 2年前から全国で急増
高齢者に金塊を購入させてだまし取ったとして、埼玉県警は11日、東京都豊島区の会社役員、成瀬暁太郎容疑者(36)と、埼玉県上尾市の会社役員、杜伝利容疑者(50)=中国籍=ら、日本人と中国人の計5人を、詐欺と組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕した。同様の特殊詐欺は各地で相次いでおり、県警はこのグループによる被害総額が4億円に上るとみて調べる。
金塊を買わせる詐欺グループの摘発は全国的にも珍しい。都内を中心に活動する匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)の可能性があり、県警は実態解明を進める。
逮捕容疑は6月24日から複数回、埼玉県川越市の男性(70代)に警察官をかたって電話をかけ、「詐欺事件で300人が犯人として浮上し、あなたの名前が載っている」「口座にあるお金を調査するので金(塊)に換えて」などと持ちかけ、金塊27個(時価約4608万円相当)を購入させてだまし取ったとされる。
県警によると、電話を信じた男性は電話注文で金塊を購入。その後、外国籍の「受け子」が男性宅を訪れて金塊を受け取っていた。
金塊は都内の買い取り店に売却され、さらに加工業者に持ち込まれていたのを県警が発見した。県警は、成瀬容疑者と杜容疑者が事件の指示役とみて調べている。
金塊を購入させてだまし取る特殊詐欺は、2年ほど前から全国で急増している。警察庁によると、2024年には少なくとも10都府県で計21件(約9億円)の被害が確認された。25年7~10月には、仙台市の高齢女性が、警察官をかたる電話にだまされ、約3億4800万円相当の金塊をだまし取られた。
現金ではなく金塊をだまし取る理由について、ある捜査関係者は「現金ほどかさばらず、運びやすいのでは」と推測する。また、警察や事業者が警戒を強める金融機関を避けている可能性もある。警察庁は金塊を扱う業者に向けて、顧客に購入理由を確認するよう呼びかけている。【田原拓郎、板鼻歳也】
-
キャバクラ店員に不同意わいせつ致傷容疑 32歳逮捕 酒に睡眠薬か
キャバクラの女性従業員に睡眠薬を飲ませてわいせつな行為をし、けがをさせたとして、福岡県警博多署は11日、東京都港区南青山4、会社員、澤田隆次容疑者(32)を不…社 会 2時間前 毎日新聞
-
工藤会トップの信託 被害者弁護団「泣き寝入りの選択肢ない」
市民襲撃事件で殺人罪などに問われた特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)のトップで総裁の野村悟被告(79)=2審で無期懲役、上告中=が複数の土地を親族に信託…社 会 2時間前 毎日新聞
-
小池都知事「事実なら重大な事態」 都営地下鉄の保守工事で談合疑い
都営地下鉄などの軌道保守工事を巡る入札で、談合を繰り返した独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いがあるとして、公正取引委員会は11日、工事を受注した6社と、そ…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「背中押してくれた」 全焼から再建の映画館主ら、仲代達矢さん悼む
俳優、仲代達矢さんの悲報に、北九州市小倉北区にある老舗映画館「小倉昭和館」の館主、樋口智巳(ともみ)さんは「今の昭和館があるのは仲代さんが背中を押してくれたお…社 会 4時間前 毎日新聞
-
北海道神宮のカメラにヒグマの姿 札幌市民「憩いの場」円山公園閉鎖
札幌市は11日、周辺でヒグマの出没が相次ぐ円山公園(中央区)を全面封鎖した。クマの出没による全面閉鎖は初めてという。期間は2週間程度の予定で、現地を調査して安…社 会 4時間前 毎日新聞













