2022人の乾杯リレーでギネス世界記録認定 新潟抜く 福岡・朝倉

2025/11/22 17:05 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 福岡県朝倉市甘木の文化施設「ピーポート甘木」で22日、ギネス世界記録更新を目指す「世界一の乾杯リレー挑戦」があった。参加者が次々に乾杯をしていった結果、「2022人による乾杯」を達成して世界記録に認定された。

 2025年度の市制施行20年と、お酒が飲める年齢の20歳をかけたイベント。市などが主催し、23日まで開かれる「あさくら祭り」の一環として開かれた。

 これまでの記録は24年、新潟県上越市で達成した1635人。ルールは、向き合った人とグラスを合わせて「乾杯」と言ってから1口飲み、反対側に向き直って次の人と乾杯する。一度終えると、乾杯の列への並び直しはできない。

 リストバンドを着けた参加者は、ビールかソフトドリンクの入ったグラスで「カッチーン、乾杯、ごっくん」の掛け声に合わせ、次々に笑顔で乾杯を繰り返した。会場を訪れた林裕二市長は「記録達成を喜びたい。若者も年長者も世代を超えて力を合わせる、朝倉の伝統の成果だ」と話した。【前田博之】

毎日新聞

社会

社会一覧>