<ポッドキャスト>生活保護費の減額改定 最高裁「違法」判決 国と原告、対立の行方は
「毎日新聞ポッドキャスト―世の中の『いま』を記者が読み解く」。11月28日の配信テーマは「生活保護費の減額改定違法判決 国と原告、対立の行方は」です。
ゲストは、厚生労働省記者クラブの肥沼直寛記者です。
政府が2013~15年に実施した最大10%の生活保護費の減額改定について、最高裁が6月、違法として取り消しを命じる判決を言い渡しました。原告の生活保護受給者らは改定前基準との差額を全額支給するよう求めていますが、政府は原告が望む形の決着に応じず、対立が深まっています。訴訟の経緯や対立の行方について、肥沼記者が詳しく解説します。
番組のフルバージョンでは、訴訟を戦った原告が保護費減額でどのような生活状況に陥ったか、生の声をお届けします。また、なぜ国と原告の溝は深まる一方なのか、その背景にあった政府の謝罪を巡る騒動について深掘りします。
audiobook.jpでは完全版を配信中。Apple Podcast、Spotifyでも視聴できます。
感想・ご意見はお便りフォームから投稿をお願いします。
◇
利用されているブラウザーのCookie設定で、プレーヤーが表示されない場合があります。
-
関西写真記者協会賞決まる 毎日新聞記者に金賞と撮影賞
近畿、北陸、中四国などの新聞、放送、通信社が加盟する関西写真記者協会(事務局・大阪市中央区)は28日、今年度の優れた報道写真と映像に贈る各賞を発表した。 「…社 会 2時間前 毎日新聞
-
美浜・高浜原発の運転認める 「具体的危険性はない」 高裁金沢支部
福井県内にある関西電力美浜原発3号機と高浜原発1~4号機について、地元住民らが関電に運転の差し止めを求めた2件の仮処分申請の即時抗告審で、名古屋高裁金沢支部は…社 会 2時間前 毎日新聞
-
妊婦事故死 胎児への過失致傷罪、立件を断念へ 名古屋地検
愛知県一宮市で妊娠9カ月の女性(当時31歳)を乗用車ではね死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪で起訴された児野(ちごの)尚子被告(50)=公…社 会 2時間前 毎日新聞
-
武蔵高校中学で生徒、首をカッターで切られ、軽傷か 男子「御三家」
28日正午ごろ、東京都練馬区豊玉上1の武蔵高校中学校で、生徒同士の切り付けがあったと110番があった。捜査関係者によると、13歳くらいの男子生徒が、別の生徒の…社 会 3時間前 毎日新聞
-
<東京2025デフリンピック>デフリンピック関係者が小池都知事と面会 コーサ会長、手話で報告
日本初開催で26日に閉幕した聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」を主催した、国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)のアダム・コーサ会長らデフリンピ…社 会 3時間前 毎日新聞













