オンラインカジノ、Jリーグが講習会実施へ 選手調査は「検討中」

2025/02/25 19:27 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 サッカーのJリーグは25日、オンラインカジノを巡り、全クラブのコンプライアンス(法令順守)の責任者らを対象にした講習会を3月11日にオンラインで実施予定であることを明らかにした。クラブや選手への実態調査については「その手段や、(調査を)やるかやらないかも含めて検討中」としている。

 Jリーグによると、米大リーグ・大谷翔平選手の元通訳による違法賭博事件を受け、昨夏、オンラインカジノについて全クラブに注意喚起した。今季のリーグ戦開幕直前の2月13日にも再び注意喚起したという。

 オンラインカジノを巡っては、プロ野球・オリックスが21日に、所属する山岡泰輔投手が過去に利用していたと発表。球団はコンプライアンス違反の疑いがあるとして、当面の間、活動を自粛するよう命じた。【高野裕士】

毎日新聞

スポーツ

スポーツ一覧>