<1分で解説>プロ野球セ・リーグが27年からDH制導入 背景は
プロ野球セ・リーグは、2027年シーズンから指名打者(DH)制を導入することを決めました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「セ・リーグでDH制導入」を解説します。
Q セ・リーグがDH制を導入するって聞いたよ。どんな制度なの?
A DH制は、投手の代わりに打撃専門の選手を使う制度です。投手は守備だけに集中でき、打撃はDHが担当します。
Q パ・リーグはこれまでもDH制を導入していたよね。なぜセ・リーグは導入していなかったの?
A アマチュア野球への影響を考えて、一部の球団が慎重になっていたからです。でも、大学や高校でもDH制が広がったことが、今回の決断につながりました。
Q 高校野球でもDH制が始まるの?
A 来年の公式戦から高校野球でもDH制が導入されます。甲子園大会でも来春の第98回選抜高校野球大会から採用されます。
Q 米大リーグはどうなの?
A 1973年にア・リーグ、2022年にナ・リーグで導入されました。通称「大谷ルール」も採用されました。
Q 「大谷ルール」ってなんだっけ。
A 投打の「二刀流」で活躍する大谷翔平選手のために作られたルールです。先発投手が降板した後も、DHとして試合に出続けることができます。日本のセ・リーグでも適用されることになります。
-
創成館・森下が13奪三振で完投 小松大谷は及ばず 夏の甲子園
◇高校野球・夏の甲子園1回戦(5日) ◇○創成館(長崎)3―1小松大谷(石川)● 創成館が序盤のリードを守り切った。1点を追う二回、森下の左翼への適時二塁…スポーツ 3時間前 毎日新聞
-
夕方の開会式でもやっぱり暑い? 観客や選手の反応は 夏の甲子園
5日に開幕した第107回全国高校野球選手権大会の開会式は史上初めて夕方に開かれた。日中よりは日差しが弱まった中での開催だったが、観客や選手からは「風があって涼…スポーツ 5時間前 毎日新聞
-
創成館、3年連続で初戦突破 小松大谷降す 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は5日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕し、創成館(長崎)が小松大谷(石川)に3―1で勝利し、3年連続で初戦を突破した。 小松大谷…スポーツ 5時間前 毎日新聞
-
始球式のボール投下、風でやり直し 「もう一回」コール 夏の甲子園
第107回全国高校野球選手権大会が5日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕した。 創成館(長崎)―小松大谷(石川)の開幕試合に先立ち、球場上空からヘリコプ…スポーツ 7時間前 毎日新聞
-
審判が白帽子で登場 なぜ? 出場校にも白色変更の波 夏の甲子園
5日に開幕した第107回全国高校野球選手権大会の開幕試合、創成館(長崎)―小松大谷(石川)で、審判たちが従来の黒、紺色ではなく白色の帽子を着用してグラウンドに…スポーツ 7時間前 毎日新聞