ユニホームはあの社会人強豪そっくり 初出場の叡明 夏の甲子園
第107回全国高校野球選手権大会は第3日の7日、1回戦があり、春夏初出場の叡明(埼玉)は津田学園(三重)と対戦する。
叡明は縁あって、社会人野球の強豪チームに似せたデザインのユニホームを着用する。そして、初戦の対戦相手にも不思議な巡り合わせがあった。
上下グレーのユニホームの胸には、紺色を白で囲った「EIMEI」の学校名が刻まれている。
字の大きさや字体まで、今夏の都市対抗野球で節目の50回目の出場となる日本通運(さいたま市)のユニホームにそっくりだ。
2020年8月からチームを率いる中村要監督(51)は現役時代、日本通運で中軸打者として活躍した。現役選手を引退後は浦和学院(埼玉)のコーチを経て、叡明の監督に就いた。
現ユニホームは就任2年目ごろに変更したという。元々は白を基調に青色の縦じまのデザインだったが、中村監督は「これは日通のユニホームです。自分で考えて誰にも何にも言わずに勝手に変えちゃいました。独断です」と笑う。
1959年に旧校名の小松原として開校し、同時に創部された野球部は長く甲子園に届かなかったが、今春の埼玉大会で準優勝し、関東大会にも初出場。今夏は群雄割拠の埼玉で頂点に立った。
そして、たどり着いた甲子園。初戦でぶつかる津田学園を率いる佐川竜朗監督(47)は、日本通運時代のチームメートで、ともに外野手としてプレーした後輩だ。
「運命だと思います。日通のみなさんも、楽しみにしてくれると思います」
今春のセンバツ大会は春夏初出場の浦和実が4強入りし、旋風を巻き起こした。再び、埼玉勢の快進撃はなるか。
中村監督は「過去には香川の英明さんに間違われてしまうこともあったので、今回、一生懸命やって埼玉にも叡明があることを知ってもらえたらと思います」と意気込む。【長宗拓弥】
-
広陵の応援は野球部だけ アルプスに吹奏楽部の姿なく 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は第3日の7日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で1回戦があった。旭川志峯(北北海道)―広陵(広島)で、広陵は応援規模を縮小し、野球部員や…スポーツ 9時間前 毎日新聞
-
広陵・中井監督「反省して大会迎えた」 暴力事案巡り 夏の甲子園
第107回全国高校野球選手権大会に出場中の広陵(広島)で今年1月下旬に起きた暴力事案について、中井哲之監督は7日、旭川志峯(北北海道)との1回戦前の取材で、「…スポーツ 11時間前 毎日新聞
-
夏の風物詩・鈴鹿8耐に6万1500人熱狂 ホンダ勢が4連覇
鈴鹿サーキットの「夏の風物詩」が今年もにぎわいを見せた。オートバイの第46回鈴鹿8時間耐久ロードレースが1~3日に開催され、決勝の3万2000人を含め、3日間…スポーツ 13時間前 毎日新聞
-
初出場の叡明ってどんな学校? 女子野球漫画にも… 夏の甲子園
第107回全国高校野球選手権大会は第3日の7日に1回戦があり、埼玉代表の叡明(えいめい)が春夏通じて初めて甲子園に登場する。 埼玉県東部の越谷市に位置する私…スポーツ 14時間前 毎日新聞
-
順延の綾羽主将「全員にスイッチ入った」 その瞬間とは 夏の甲子園
第107回全国高校野球選手権大会は7日、阪神甲子園球場で予定されていた午前の部の2試合が天候不良が予想されるため、8日の夕方の部に順延された。 春夏通じて初…スポーツ 16時間前 毎日新聞