GPフランス展望 坂本は現役最後の海外GP、りくりゅう5勝目狙う
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ(全6戦)がフランス大会(17~19日、アンジェ)を皮切りに開幕する。シリーズ上位6人・組で争うGPファイナル(12月4~7日、名古屋)への切符を懸けた戦いが始まる。日本勢にとっては2026年ミラノ・コルティナ冬季オリンピックの代表選考にも関わる重要なシリーズとなる。
第1戦で日本勢は男女シングルとペアに出場。女子は今季限りでの現役引退を表明している22~24年世界選手権3連覇の坂本花織選手(シスメックス)が登場する。今季初戦のチャレンジャー・シリーズ(CS)、木下グループ杯(9月、大阪)を経て調子は上がっており「今年はフランスから『良いじゃん』って言われたい」と今大会では合計220点台を最低目標に設定する。坂本選手は次戦が第4戦NHK杯(11月7~9日、大阪)のため、最後の海外GPとなる。
9月のCSロンバルディア杯(イタリア)で初優勝を飾るなど、序盤から好調の住吉りをん選手(オリエンタルバイオ・明大)、今季からシニアに参戦している中井亜美選手(TOKIOインカラミ)も出場する。24年世界選手権2位のイザボー・レビト選手(米国)や昨季4大陸選手権優勝の金采衍選手(韓国)、昨季の世界ジュニア2位の辛智娥選手(韓国)らと表彰台を争うことになりそうだ。
男子は、圧倒的な実力を持つ世界王者のイリア・マリニン選手(米国)に日本からは三浦佳生選手(オリエンタルバイオ・明大)、壷井達也選手(シスメックス)が挑む。24年世界選手権3位のアダム・シアオイムファ選手(フランス)も力がある。
ペアは今年3月に2度目の世界選手権優勝を果たした「りくりゅう」こと三浦璃来選手、木原龍一選手組(木下グループ)がエントリー。CSは木下グループ杯で優勝、ネーベルホルン杯(9月、ドイツ)は2位で、いずれも合計220点超えと好調を維持している。節目となるGP通算5勝目(ファイナル含む)が懸かる。
24年世界王者ペアのディアナ・ステラートデュデク選手、マキシム・デシャン選手組(カナダ)も仕上がりが注目される。【倉沢仁志】
-
<football life>「戦術カタール」奏功も堂安が勝利を喜べないワケ サッカー日本代表
東京・味の素スタジアムで14日にあったサッカー国際親善試合で、日本は逆転劇で「サッカー王国」ブラジルから初白星を挙げた。 歴史的な勝利の余韻が残る試合後、攻…スポーツ 1時間前 毎日新聞
-
セガサミー・西田監督が年内で退任 広島でプレー 社会人野球
社会人野球のセガサミー(東京都)は15日、西田真二監督(65)が12月31日付で退任すると発表した。後任は佐藤俊和助監督(47)が昇格する。 西田監督は大阪…スポーツ 1時間前 毎日新聞
-
力士がロンドン観光、ホットドッグ買い食い 市民は興奮 大相撲公演
大相撲ロンドン公演(15~19日)の開幕前日の14日、大の里、豊昇龍の両横綱らがロンドン市内を観光した。着物姿で巨体を揺らして歩く力士たちに遭遇した市民らは、…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
サッカー日本代表、王国ブラジルから歴史的初勝利 後半3発で逆転
サッカー男子日本代表は14日、国際親善試合として東京・味の素スタジアムでブラジル代表と対戦し、3―2で勝利した。日本はブラジルと14度目の対戦で初勝利を挙げた…スポーツ 15時間前 毎日新聞
-
花巻東が4年ぶりの決勝進出 東北を降す 高校野球秋季東北大会
高校野球の秋季東北大会は14日、盛岡市のきたぎんボールパークで準決勝があり、4年ぶり2回目の優勝を目指す花巻東(岩手1位)が東北(宮城2位)に4―1で勝ち、決…スポーツ 22時間前 毎日新聞