ASEAN会合にトランプ氏出席へ タイ・カンボジア停戦署名式にも
東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国、マレーシアのモハマド外相は14日、トランプ米大統領が26日に首都クアラルンプールで開催されるASEAN首脳会議の関連会合に出席すると明らかにした。ロイター通信によると、国境を巡って軍事衝突したタイとカンボジアの停戦合意の署名式に出席する見通しという。
関連会合としてASEANと日米中露などが参加する東アジアサミット(EAS)などが開催される予定で、トランプ氏がEASに出席すれば第1次政権時代を通じて初めてとなる。
タイとカンボジアは7月に国境を巡って軍事衝突し、双方で民間人を含めて多数の死傷者が出た。マレーシアのアンワル首相の仲介で停戦合意に達したが、トランプ氏もタイとカンボジアの首脳と電話協議を行い停戦を促した。これを受けて、カンボジアのフン・マネット首相はトランプ氏をノーベル平和賞に推薦していた。【バンコク武内彩】
-
トランプ氏、中国からの食用油の輸入停止検討 米国産大豆巡り不満
トランプ米大統領は14日、自身のソーシャルメディアで、中国からの食用油の輸入停止を検討していると表明した。関税交渉後の5月以降、中国が米国産大豆の輸入を止めて…国 際 4時間前 毎日新聞
-
仏ルコルニュ新内閣、予算修正案を提案 年金改革中止、富裕層に増税
フランスのルコルニュ内閣は14日、与野党間で対立が続いた2026年度予算案の修正案を仏国民議会(下院)に提案した。マクロン大統領の目玉政策の一つだった年金受給…国 際 5時間前 毎日新聞
-
米最高裁、著名陰謀論者の上訴棄却 中傷で2100億円賠償命令
米連邦最高裁は14日、小学校で児童ら26人が殺害された銃乱射事件を「でっち上げ」などと主張し遺族らを中傷したとして総額約14億ドル(約2100億円)の賠償を命…国 際 5時間前 毎日新聞
-
イスラエル「ハマスが合意違反」 人質返還まで支援物資の搬入半減か
イスラエル当局は14日、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスが人質の遺体を返還するまで、ガザ地区とエジプトの境界にあるラファ検問所を閉鎖したままにする…国 際 6時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、ガザ巡る和平会議で「成果」発信 中東諸国と温度差も
エジプトで13日に開かれたパレスチナ自治区ガザ地区を巡る和平会議は、トランプ米大統領の「成果」を発信する色合いが濃いものとなった。20カ国以上の首脳らが集まり…国 際 20時間前 毎日新聞