トランプ氏、「相互関税」は日本など約60の国や地域 一律では10%
トランプ米政権は2日、国家緊急事態宣言に基づき大規模な関税を発動すると発表した。全ての国に対し一律10%の関税を発動し、米国に対し不公正な貿易慣行のある約60カ国・地域を対象に「相互関税」を課す。日本への相互関税率は24%、欧州連合(EU)は20%とした。
一律関税は5日午前0時1分、相互関税は9日午前0時1分にそれぞれ発動する。
米製造業の国外移転に伴う産業の空洞化で国家が緊急事態にあると判断。「国際緊急経済権限法(IEEPA)」に基づき、大規模な関税を発動する。
相互関税は、米国に高率の関税を課す国に同程度の関税を発動する仕組み。米国は、関税率だけでなく、各国の税制や規制など「非関税障壁」も問題視して新たな関税率を決めた。
相互関税の税率は中国が34%、韓国が25%、台湾が32%、インドが26%など。
トランプ氏はホワイトハウスでの演説で「米産業が生まれ変わった日として永遠に記憶されるだろう」と述べた。また、日本が米国から輸入するコメに700%の関税を課していると批判した。【ワシントン大久保渉】
-
NY株急落、1200ドル安 トランプ関税で世界同時株安の様相
3日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均は、前日終値比1200ドル安と急落して取引を始めた。前日にトランプ米政権が発表した大規模関税で米経済が失速する…経済 4時間前 毎日新聞
-
NY円、一時145円台前半 トランプ関税で米経済失速の不安
3日午前のニューヨーク外国為替市場で対ドルの円相場は上昇し、一時1ドル=145円台前半をつけた。2024年10月上旬以来、約半年ぶりの円高水準。トランプ米政権…経済 4時間前 毎日新聞
-
一時1600円急落… 米関税、市場に動揺広がる 政府間交渉に期待も
トランプ米大統領が2日に発表した関税強化策を受け、東京株式市場は一時1600円以上急落して動揺が広がった。今後、米国に輸出している国内企業の業績を下押しする懸…経済 7時間前 毎日新聞
-
日経平均、終値3万4735円 下げ幅は今年最大 米相互関税受け
3日の東京株式市場の日経平均株価は一時1600円超下落し、3万5000円台を割り込んだ。トランプ米政権が2日(日本時間3日未明)に発表した関税強化策で世界経済…経済 9時間前 毎日新聞
-
「日本は”悪党”の一味にされた」相互関税、アナリストの受け止めは
米国のトランプ大統領が3日未明(現地時間2日夕)、全ての国に一律10%の関税、「米国に対し不公正な貿易慣行のある国」に相互関税を導入すると表明し、日本の税率は…経済 13時間前 毎日新聞