新入社員が選ぶ「理想の上司」 今年もトップは「あの2人」
産業能率大学総合研究所が今春の新入社員に「理想の上司」を聞いたところ、男性のトップは3年連続で米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手、女性のトップは5年連続で日本テレビアナウンサーの水卜麻美さんだった。
男性トップの大谷選手は実力や人柄が高く評価され、自由回答でも「行動で示す姿が素晴らしい」「優しそう、実力がある」「努力量がすごい」など称賛の声が並んだ。
2位はユーチューバーのHIKAKINさん。「プロ意識が高い」「優しい」といった点が票を集めたようだ。
女性で水卜さんがトップになるのは5年連続7回目。「優しく丁寧に接し、寄り添ってくれそう」「明るい印象」「頼りになる」と親しみやすい人柄と仕事ぶりに信頼が寄せられた。
女性2位はタレントのアンミカさん。「ポジティブで前向きに過ごせそう」「マインドを見習いたい」「独特の感性を持っている」といった個性的な人柄が支持された。
新入社員に「理想の上司像」を複数回答で聞いたところ、「細かくサポートしてくれる」(62・9%)、「常に部下を気にとめてくれる」(52・0%)、「プライベートなことでも相談できる」(33・6%)などが上位を占めた。
調査は3月26日~4月10日、2025年度入社の新入社員を対象に実施し、369人の回答をまとめた。【嶋田夕子】
-
豊田織機、株式非公開化を検討 トヨタ創業家などから資金支援検討
豊田自動織機は、株式非公開化の検討に入った。同社関係者が26日、取材に「資本政策を含めて検討している」と明らかにした。トヨタ自動車やグループ会社が出資して特別…経済 8時間前 毎日新聞
-
iPhone生産拠点、中国からインドに移管へ トランプ関税に対応
アップルが米国で販売する年約6000万台の「iPhone(アイフォーン)」の全てを2026年末までにインドで組み立てる方針だと、25日までに欧米メディアが相次…経済 9時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、相互関税上乗せの一時停止延長に否定的 「恐らくない」
トランプ米大統領は25日、関税引き上げに関する日米の貿易交渉について「日本とは、とてもうまくいっている。取引(ディール)の合意は非常に近い」と述べた。ホワイト…経済 9時間前 毎日新聞
-
トランプ関税巡る日米交渉「2段階」で 早期成果狙い、政府検討
トランプ米政権の関税引き上げを巡る日米交渉を「2段階」で進める案が政府内で浮上している。農産品や液化天然ガス(LNG)の輸入拡大などに「大枠」で合意したうえで…経済 21時間前 毎日新聞
-
リカちゃん×化粧品ブランド 自分色にメーキャップで世代越えて人気
タカラトミーは19日、着せ替え人形「リカちゃん」本体と専用化粧品がセットになった商品「ケイトリカ メイク マイ カラー」(希望小売価格5940円)を発売した。…経済 22時間前 毎日新聞