日産本社ビル売却は「県、市に影響ない」 神奈川県知事らが強調
経営再建中の日産自動車が横浜市西区の本社ビル売却を発表したことを受け、黒岩祐治知事と横浜市の山中竹春市長は6日、記者会見した。20年間の賃貸契約を結び、今後も本社として使用し続けることから、両氏とも「県や市に影響はない」との見方を示した。
黒岩知事、山中市長には同日、日産のイバン・エスピノーサ社長から直接電話があった。山中市長は「経営再建に向けた一般的な手法との説明だった」と話した。その上で、「本社機能が残り、雇用は維持される。(ビルの所有者が変わっても)市の税収に変化はない」と強調した。
一方、黒岩知事は、「本社が移転しないと言うのでほっとした。県へのダメージはないと考えている」と語った。エスピノーサ社長からは、「キャッシュが必要だから売却したが、復活に向けてのプロセスだ」との説明があったことを明かし、「復活をしっかり見届けていきたい」と述べた。【國枝すみれ】
-
<1分で解説>国産ホタテ中国輸出再開 国内3業者のみOK 基準は
北海道産の冷凍ホタテ6トンが日本から中国に出荷され、輸出が再開されました。中国は2023年8月から日本産水産物の輸入を全面的に中止していましたが、今回の出荷は…経済 2時間前 毎日新聞
-
日経平均株価、一時1100円超下落 AI関連銘柄中心に売り先行
7日午前の東京株式市場で日経平均株価(225種)は反落した。下げ幅は一時1100円を超え、節目の5万円を割り込む場面もあった。前日の米国株式市場でハイテク株を…経済 6時間前 毎日新聞
-
日経平均株価、下げ幅一時1000円超 節目の5万円割り込む
7日午前の東京株式市場の日経平均株価の下げ幅は一時1000円を超え、節目の5万円を割り込んだ。経済 7時間前 毎日新聞
-
日本航空が徳島空港にEVのトラクターを導入 脱炭素化が狙い
日本航空が徳島阿波おどり空港(徳島県松茂町)に5日、電気自動車(EV)のトーイングトラクター2台を導入し、報道陣に披露した。脱炭素化が狙いで、成田空港(千葉県…経済 9時間前 毎日新聞
-
政府備蓄米、価格影響与えぬ放出ルールを政府に要請へ JA全中
政府備蓄米の放出を巡り、全国農業協同組合中央会(JA全中)が、主食用米の価格に影響を与えない放出ルールを作るよう政府に求める方針であることが6日、明らかになっ…経済 12時間前 毎日新聞













