【知育&運動不足対策】キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンなど猫用おもちゃおすすめ5選

2025/04/24 16:10 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ねこ

 猫にとって「遊び」は、ただの暇つぶしではなく、本能や健康をサポートする大切な時間だ。狩猟本能を刺激する遊びは、運動不足の解消やストレス軽減に直結する。最近は電動タイプやインテリアにもなじむ木製おもちゃまで登場し、種類も豊富だ。今回は、最新の猫用おもちゃの特徴と、選び方のポイント、そして本当に使えるおすすめ商品を紹介する。

【画像】夢中!くるくる回る羽根を猫が追いかける!その姿に飼い主も夢中!

■猫のおもちゃの選び方

・安全性重視
誤飲の心配がない設計、丈夫で壊れにくいものが安心

・素材や仕掛けが多いもの
羽根・音・またたびなど、五感で楽しめる

・動きのあるもの
猫じゃらしや電動式で、狩りの本能を刺激

■猫壱 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2

電動でランダムに動く羽根を追いかける、ひとり遊びに最適な猫用おもちゃ。スピード調整もできるので、子猫からシニアまで対応。運動量が不足しがちな室内飼い猫にぴったりで、飽きにくい設計も魅力。

●こんな人におすすめ
留守が多く、猫のひとり遊び用おもちゃを探している人
運動不足を解消したい人
スピード切り替えも可能なので、長く使えるおもちゃを探している人

■猫壱 バリバリパッドコロコロボール

つめとぎとおもちゃが一体化した画期的なアイテム。中央のスクラッチ部分で爪を研ぎつつ、猫がボールを転がして遊ぶ設計。動きに敏感な猫に好まれやすく、インテリアにもなじむナチュラルデザインも◎。

●こんな人におすすめ
狭いスペースで使えるおもちゃが欲しい人
インテリアに調和するおもちゃを探している人
ひとり遊びができるおもちゃを探している人

■SunStarsPets 木製 猫用回転ボール タワー

見た目の美しさと機能性を兼ね備えた木製おもちゃ。猫がボールを転がすと、各層をくるくる回転するので、狩猟本能がかきたてられる。手軽に遊べて、知育要素もあり。静音性が高く、夜中でも安心して使用できる。

●こんな人におすすめ
おしゃれな部屋にもなじむおもちゃを探している人
シンプルで長く遊べるおもちゃが欲しい人
知育にもなる構造のおもちゃを探している人

■PAWZ Road 猫 トンネル

 猫の「狭いところ好き」な本能を刺激するトンネル型おもちゃ。出たり入ったりを繰り返す遊び方で、ひとりでも多頭でも楽しめる。折りたたみ式で収納も便利、パリパリと音がする素材でテンションが上がる。

●こんな人におすすめ
ねこの遊び場に大きめのスペースを確保できる人
隠れ家スペースも兼ねたい人
折りたたんで収納可能なので、部屋のスペースが限られている人にもおすすめ

■Trueway 猫おもちゃ ウィキッドマウス

 光って動くマウス型電動おもちゃ。予測不能な方向に素早く動くので、猫の狩猟本能を直撃。赤色LEDが動きながら光ることで、視覚的にも興味を引く。自動オフ機能付きで、電池の消耗も防げる。

●こんな人におすすめ
自動停止機能つきで安全性を重視する人
動くおもちゃに飽きた猫にも試したい人
ひとり遊びをさせたい人

 猫のおもちゃは、ただの遊び道具ではない。運動不足の解消やストレス対策、さらには知育にもつながる重要な生活アイテムだ。今回紹介したおもちゃは、それぞれに特徴があり、性格やライフスタイルに応じて選べるのが魅力。ひとり遊び重視、爪とぎ兼用、知育目的…どれも“猫が喜ぶ”ことを第一に考えた設計。あなたの猫にぴったりの一品を見つけて、今日からもっと充実した“ねこ時間”を楽しんでみてほしい。


◆監修者/ORICON NEWS編集部
エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしに役立つ商品情報をお届け。
ORICON NEWS

エンタメ