フジ、企業風土の改革施策を公表 「アナウンス室独立」「女性比率UPと若手登用」

(左から)金光修氏、清水賢治氏 (C)ORICON NewS inc.

【画像】フジテレビが公表した再生・改革に向けての具体策一覧
フジテレビの清水社長は、3月31日の第三者委員会の調査報告書において企業風土における厳しい指摘があったことに改めて言及し、「一切の聖域を残さず、あしき慣習や文化を一層するという強い覚悟と決意のもとに、本日の改革案を練り上げてきました」と語り、抜本的な改革を行うためとして8つの具体策を提示した。
柱の1つである「ガバナンス改革・組織改革」で清水社長は「編成・制作が、キャスティングする側でアナウンサーがされる側という従属的な関係性が問題を生んだ」とした上で、編成・バラエティ部門を解体、再編し、アナウンス室を独立することを明確化。また番組との調整役を果たす「コーディネーター制度」を創設し、番組への起用方法、マネジメントの流れを見直すとした。
このほか「役員指名の客観性・多様性・透明性を確保」「女性比率UPと若手登用で多様性を実現」「公共性と責任を再認識し、企業理念を見直す」との具体策を挙げ、詳細を説明した。
一連の問題をめぐっては総務省は3日、フジとFMHに対して放送法に基づく厳重注意の行政指導を行った。総務省は指導で「放送の公共性や社会的責任に対する自覚を欠き、国民の信頼を失墜させた」と指摘。「同様の事態が二度と生じることがないよう厳重に注意する」と述べた上で、4月中に再発防止策の具体的な内容を報告し、3カ月以内に実施状況を説明するよう要請していた。
-
西垣匠・草川拓弥・夏生大湖がそれぞれの“休日”をテーマにナチュラルな姿を披露 インスタ発『日毎 - higoto』が書籍化
Instagram magazine『日毎 - higoto』が書籍化され、6月18日に『日毎 - higoto vol.01』(KADOKAWA)として発売…
エンタメ 54分前 ORICON NEWS
-
梶裕貴プロデュースのキャラと会話できるアプリ 『梵そよぎAI』8月末でサービス終了…1年で幕「目指す理想形にズレ」
声優・梶裕貴プロデュース・企画のキャラクター「梵そよぎ」といつでも会話できるアプリ『梵そよぎAI』が、8月末をもってサービスが終了することが発表された。 【…
エンタメ 57分前 ORICON NEWS
-
”シングルファーザー”西村和彦 離婚はもともとの約束…子育て中に芸能業の方向性切り替え「そんな涙ぐましい…」メッセ黒田も驚き
俳優の西村和彦が、26日放送のテレビ大阪『大阪おっさんぽ』(毎週土曜 後6:58 ※関西ローカル)に出演し、家庭事情を語った。 【番組カット】京都で160年…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
広瀬すず、緊張感のあるトイレのシーン振り返る 監督から「もっとギリギリを攻めてください」
俳優の広瀬すず(26)、杉咲花(27)、清原果耶(23)が30日、都内で行われた映画『片思い世界』の大ヒット御礼舞台あいさつに参加した。 【全身カット】デコ…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
郷ひろみ『有吉の壁』にサプライズ登場 安村とコラボ歌唱
4月30日放送の日本テレビ系バラエティー『有吉の壁』(後7:00)では、「なりきりの壁を越えろ!ご本人登場選手権」が、4年ぶりに復活。トリを務めたとにかく明る…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS