相次ぐ米兵の性的暴行 玉城知事、週内にも米軍幹部に抗議へ
沖縄本島中部の米軍基地内のトイレで成人女性に性的暴行をしたなどとして、那覇地検は30日、在沖縄米海兵隊の1等兵、オースティン・ウェディングトン容疑者(27)を不同意性交等と傷害の罪で起訴した。沖縄県警が4月7日に書類送検していた。地検によると、日米地位協定に基づき、被告の身柄は米軍が管理していたが、起訴後に日本側に移された。
沖縄では2024年6月以降、米兵による性暴力事件が相次いで明らかになっており、起訴されたのは4件目。玉城デニー知事は記者団の取材に「非常に凶悪な犯罪であり、許されざることだ」と非難した。外務省によると、起訴を受け、船越健裕外務次官が米国のグラス駐日大使と省内で面会し、強い遺憾の意を伝えたうえで、米軍人の綱紀粛正と事件の再発防止を求めた。
起訴状などによると、ウェディングトン被告は3月18日、基地内のトイレで女性の首を手で絞めるなどし、性的暴行した。さらに、別の女性に対しても顔を踏みつけ、腕を回して首を絞めるなどの暴行を加え、けがをさせたとしている。
捜査関係者によると、性的暴行を受けた女性は基地従業員で、被害直後に警察に相談した。在日米軍の法的地位を定める日米地位協定は、米側が先に容疑者を拘束した場合、起訴まで米側が身柄を拘束すると規定しており、県警は米軍側の協力を得て任意で捜査し、書類送検した。
県には防衛省沖縄防衛局から起訴について情報提供があった。玉城知事は取材に対し、週内にも在沖米軍幹部を県庁に呼び、事件に抗議する考えを示した。
取材後に発表したコメントでは、事件が後を絶たないことに「米軍の隊員教育や管理体制に疑念を持たざるを得ない」とした。【喜屋武真之介、比嘉洋、田所柳子】
-
藤井名人「最後の最後で」 永瀬九段「夕方休憩後が」 名人戦第2局
東京都大田区の羽田空港第1ターミナルで29日から指されていた第83期名人戦七番勝負の第2局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、日本空港ビルデン…社 会 3時間前 毎日新聞
-
名人戦第2局、藤井聡太名人が永瀬拓矢九段に開幕2連勝
東京都大田区の羽田空港第1ターミナルで29日から指されていた第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第2局は30日、藤井聡太名人(22)が挑戦者…社 会 5時間前 毎日新聞
-
徳島県人口、68万人割れ 大正時代並みに 1カ月で2706人減
徳島県は30日、1日現在の推計人口について、3月1日より2706人減り、67万8771人になったと発表した。68万人台を割り、県が推計人口の集計を毎月始めた1…社 会 6時間前 毎日新聞
-
名人戦第2局 「兄妹弟子コンビ」が羽田空港のターミナルで大盤解説
3連覇を目指す藤井聡太名人(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負の第2局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、日本空港ビ…社 会 7時間前 毎日新聞
-
広島・竹原の商店街で火災 13棟焼ける アニメ「たまゆら」の舞台
30日午前8時45分ごろ、広島県竹原市中央の商店街で「黒煙が上がっている」と付近の住民から119番があった。竹原署などによると、火元とみられる木造2階建て空き…社 会 9時間前 毎日新聞