市村正親「30年前ならハリー・ポッターを」 今回は1人3役「僕ぐらいキャリアがないとできな…

1人3役への自信をにじませた市村正親 (C)ORICON NewS inc.

【集合ショット】再現度高!稲垣吾郎、市村正親ら舞台『ハリー・ポッター』キャスト
冒頭、第一声で「30年前だったら僕もハリーをやっていたかも」と伝えた市村は、「スネイプ先生、エイムスと重要な役を演じさせていただく」と意気込み、「3役ということで、『ウォーリーを探せ』じゃないですけど、”市村を探せ”って感じで」とユーモアたっぷりにあいさつした。
市村は、ダンブルドア役について「ハリーにとっては父親のようで、アルバスは孫にも見えて、親子の話なので、いろんな複雑な親子関係がある」とし、「そのへんをみてもらえれば」と話した。また、「(稲垣)吾郎ちゃんに『あそこの、あのせりふいいですね』って言われた」とし、「せりふの量は少ないんですけど、中身の詰まったせりふなので、僕ぐらいキャリアがないとできないかな」と誇らしげに語り、笑いを誘っていた。
会見には市村のほか、新たにハリー役を務める稲垣吾郎、平岡祐太、1年ぶりにハリー役として帰ってくる大貫勇輔が劇中の衣装をまとい登場した。
『ハリー・ポッターと呪いの子』は、J.K.ローリングがジョン・ティファニー、ジャック・ソーンと共に舞台のために書き下ろしたシリーズ8作目となる公式続編。小説最終巻から19年後、父となった37歳のハリーと息子アルバスの複雑な関係を軸にした新たな冒険を描く。2016年のロンドン初演以来、世界中で演劇賞を獲得し、日本国内でも第30回読売演劇大賞選考委員特別賞、第48回菊田一夫演劇大賞を受賞するなど高い評価を得てきた。
22年に開幕した東京公演は総観客数120万人を突破し、通算公演回数は1200回を達成。魔法の世界を舞台上で「体感」できる壮大な演出、美術、衣装、音楽が、原作ファンだけでなく幅広い観客を魅了し続けている。
なお、7月17日にスタートした公演は、2026年1月31日まで上演される。
-
『あんぱん』第16週「面白がって生きえ」を振り返る
俳優の今田美桜が主演を務める、連続テレビ小説『あんぱん』(月~土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月~金 前 7:30 NHK BS、BS…
エンタメ 26分前 ORICON NEWS
-
48歳・ほしのあき、トレーニングウェア姿を披露 反響相次ぐ「スタイル抜群!」
タレントのほしのあき(48)が、18日までに自身のインスタグラムを更新。トレーニングウェア姿を披露している。 【写真】スタイル抜群!ほしのあき、トレーニング…
エンタメ 26分前 ORICON NEWS
-
「どれが私に合うの?」スプレーやパウダー、ジェル、乳液…タイプ別日焼け止め解説&おすすめ
日差しの強さが本格化する夏、紫外線対策に欠かせないのが日焼け止め。しかし「ベタつくのが苦手」「メイクの上から塗り直せない」「肌にやさしい処方がいい」など、人に…
エンタメ 31分前 ORICON NEWS
-
『Mステ』4時間生放送「SUPER SUMMER FES」タイムテーブル発表【アーティスト&楽曲一覧掲載】
テレビ朝日系の音楽特番『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』が、18日午後6時から9時48分まで4時間にわたり生放送される。…
エンタメ 41分前 ORICON NEWS
-
大ヒットミュージカル映画の後編『ウィキッド 永遠の約束』2026年3月、日本公開決定
今年3月に日本で公開され累計興行収入35億円突破の大ヒットを記録したエンターテインメント超大作『ウィキッド ふたりの魔女』の続きを描く映画『WICKED: F…
エンタメ 41分前 ORICON NEWS