39年前の福井・中3殺害 きょう再審判決 前川さんは無罪の公算大
1986年に福井市で中学3年の女子生徒(当時15歳)を殺害したとして、殺人罪で懲役7年が確定し、服役した前川彰司さん(60)に対するやり直しの裁判(再審)で、名古屋高裁金沢支部(増田啓祐裁判長)は18日、判決を言い渡す。
前川さんに無罪が言い渡される公算が大きい。
事件は86年に発生。卒業式を終えたばかりの女子生徒が3月20日、福井市の市営住宅で、めった刺しにされて死亡しているのが見つかった。
前川さんが事件に関わったことを示唆する周辺者の証言に基づき、福井県警は87年3月、前川さんを逮捕した。
1審・福井地裁(90年9月)は「証言は信用しがたい」として無罪を言い渡した。
これに対し、2審・名古屋高裁金沢支部判決(95年2月)は「証言は大筋で一貫し、高度の信用性が認められる」として無罪を破棄し、懲役7年を言い渡した。逆転有罪判決は後に確定した。
前川さんは服役後に2度にわたる再審請求を申し立てた。
確定判決は、前川さんの知人男性による「音楽番組を視聴中に電話があり、前川さんと会った。前川さんの服には血が付いていた」との証言を有罪の一つの根拠としていた。
しかし、第2次再審請求審で新たに開示された証拠の中に、音楽番組の放送日に関する捜査報告書が含まれていて、実際には音楽番組は事件当日に放送されておらず、検察官もその事実を把握しながら確定審の公判で明らかにしなかったことが判明した。
これらの新証拠を踏まえ、名古屋高裁金沢支部は24年10月、「捜査に行き詰まった警察の不当な誘導を受けて、関係者が体験していない事実を証言したのではないかという重大な疑問が生じている」として、再審開始を決定した。
再審は3月に初公判が開かれ、即日結審した。
検察側は「証言には高い信用性がある」と改めて有罪を求め、弁護側は「捜査機関による証拠隠しや事実の捏造(ねつぞう)があった」と無罪を訴えている。【国本ようこ】
-
「供述弱者」踏み込まず「ひきょう」 再審無罪の原告側に不満残る
「不当な取り調べが違法だったとされたのはすごくうれしかったが、『供述弱者』の点はなんで言わないんだろうなって」。17日、大津市内で開かれた記者会見。原告の西山…社 会 9時間前 毎日新聞
-
障害者支援法より介護保険法が優先 最高裁が「65歳の壁」で初判断
障害者総合支援法に基づき支給されていた介護給付費の申請が65歳になったのを機に却下されたのは違法だとして、千葉市に住む男性(76)が市に却下処分の取り消しを求…社 会 9時間前 毎日新聞
-
大津地裁、捜査資料が検察にあれば起訴なかったと指摘 元看護助手訴訟
滋賀県東近江市の湖東記念病院の入院患者死亡を巡り、再審無罪となった元看護助手の西山美香さん(45)=同県彦根市=が、違法な捜査があったとして県と国に計約550…社 会 9時間前 毎日新聞
-
教員未配置、全国で3600人超 全教が調査「子どもに深刻な影響」
全日本教職員組合(全教)は17日、全国の「教員未配置」が2025年5月時点で少なくとも3644人に上るとする調査結果を公表した。前年同時期の調査から微減にとど…社 会 9時間前 毎日新聞
-
歌舞伎俳優の片岡我當さん死去 90歳 現仁左衛門さんの兄
重厚な役柄に魅力を発揮した歌舞伎俳優の片岡我當(かたおか・がとう、本名・片岡秀公=かたおか・ひできみ)さんが5月11日、肺炎のため亡くなった。90歳。密葬を営…社 会 10時間前 毎日新聞