歌舞伎俳優の片岡我當さん死去 90歳 現仁左衛門さんの兄
重厚な役柄に魅力を発揮した歌舞伎俳優の片岡我當(かたおか・がとう、本名・片岡秀公=かたおか・ひできみ)さんが5月11日、肺炎のため亡くなった。90歳。密葬を営んだ。
上方歌舞伎の名門松嶋屋の十三代目片岡仁左衛門の長男。1940年に本名で初舞台を踏み、71年に五代目我當を襲名した。若き日は東京の尾上菊五郎劇団で修業し、60年代の関西での歌舞伎衰退期にあっては父の自主公演である「仁左衛門歌舞伎」に参加し、上方の古典を学んだ。
豊かな声量を持ち、あたり役には「修禅寺物語」の夜叉王(やしゃおう)、「壽曽我対面(ことぶきそがのたいめん)」の工藤祐経などがある。古典の復活にも積極的で「木村長門守」「時平(しへい)の七笑(ななわらい)」など埋もれていた演目を世に出した功績は大きい。長男は歌舞伎俳優の片岡進之介さん。二代目片岡秀太郎、現仁左衛門さんは弟。2014年12月に京都南座の「吉例顔見世興行」に出演中に倒れ、療養を続けていた。最後の舞台は20年2月の東京・歌舞伎座「八陣守護城」の佐藤正清だった。05年旭日双光章受章。
-
39年前の福井・中3殺害 きょう再審判決 前川さんは無罪の公算大
1986年に福井市で中学3年の女子生徒(当時15歳)を殺害したとして、殺人罪で懲役7年が確定し、服役した前川彰司さん(60)に対するやり直しの裁判(再審)で、…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「供述弱者」踏み込まず「ひきょう」 再審無罪の原告側に不満残る
「不当な取り調べが違法だったとされたのはすごくうれしかったが、『供述弱者』の点はなんで言わないんだろうなって」。17日、大津市内で開かれた記者会見。原告の西山…社 会 5時間前 毎日新聞
-
障害者支援法より介護保険法が優先 最高裁が「65歳の壁」で初判断
障害者総合支援法に基づき支給されていた介護給付費の申請が65歳になったのを機に却下されたのは違法だとして、千葉市に住む男性(76)が市に却下処分の取り消しを求…社 会 6時間前 毎日新聞
-
大津地裁、捜査資料が検察にあれば起訴なかったと指摘 元看護助手訴訟
滋賀県東近江市の湖東記念病院の入院患者死亡を巡り、再審無罪となった元看護助手の西山美香さん(45)=同県彦根市=が、違法な捜査があったとして県と国に計約550…社 会 6時間前 毎日新聞
-
教員未配置、全国で3600人超 全教が調査「子どもに深刻な影響」
全日本教職員組合(全教)は17日、全国の「教員未配置」が2025年5月時点で少なくとも3644人に上るとする調査結果を公表した。前年同時期の調査から微減にとど…社 会 6時間前 毎日新聞