NHK朝ドラ『あんぱん』効果でCD『0歳から99歳までの童謡』に問い合わせ続々

アルバム『やなせたかし・いずみたくからの歌のおくりもの 「0歳から99歳までの童謡」』ジャケット

【写真】ついにRADWIMPSが「賜物」をテレビ初披露!パフォーマンスの様子
『あんぱん』は、国民的キャラクター・アンパンマンを生んだ漫画家やなせたかしと、その妻・小松暢(のぶ)をモデルにした作品。終盤に差しかかるなか、2日の放送回では、北村匠海演じる柳井嵩と、大森元貴演じる作曲家・いせたくやの会話の中で「0歳から99歳までの童謡コンサート」というフレーズが登場。実際にこの構想をもとに制作されたのが、同CDである。
“アンパンマン”の生みの親として、子どもから大人まで日本中で親しまれてきたやなせたかしは、漫画家としてだけでなく、絵本作家、イラストレーター、詩人、歌手など、多岐にわたる創作活動を長年にわたり続けた人物。2013年に94歳で惜しまれつつこの世を去ったが、その多彩な表現活動のひとつとして、1970年代後半に手がけたレコードシリーズ『0歳から99歳までの童謡』がある。
このシリーズでは、やなせが作詞し、作曲家・いずみたくとのコンビで1976年から約1年半の間に3作品を発表。「手のひらを太陽に」をはじめ、全編がやなせ作詞・いずみ作曲によるオリジナル童謡で構成されており、水森亜土、大和田りつ子、杉田かおる、宮脇康之ら多彩な歌手が参加。装丁も、やなせ自身による描き下ろしイラストで彩られており、心温まる作品としてていねいに制作された。
しかし、これら3作はいずれも長らく廃盤となり、入手困難な状態が続いていた。そうした中で、やなせの功績を改めて伝えることを目的に、2014年にシリーズ全曲を収録したCD2枚組として初の復刻リリースが実現。再び世に届けられることとなった。
アルバムには、やなせといずみが当時寄せたライナーノーツも収録されており、「子どもから大人まで、年齢の垣根なく気軽に歌える曲を届けたい」という思いが随所につづられている。やなせは「詩はとにかくとして、仲々いい歌ができた」と手応えを語り、いずみは「“手のひらを太陽に”の第二弾がきっと出てくると信じている」と記している。
発売から10年を経てロングセラーを続ける同作は、今回のドラマ放送を機に改めて注目を集め、ユニバーサル ミュージックには視聴者からの問い合わせが多数寄せられているという。
温かみのある童謡の数々とともに、やなせたかしが遺した“真心”を、ブックレットとともに味わえる貴重な作品集となっている。
-
『8番出口』公開11日間で155万人動員の“異変”級ヒット トロント国際映画祭でも話題
嵐の二宮和也が主演を務める映画『8番出口』が、8月29日の全国公開からわずか11日間で観客動員155万4256人、興行収入21億8093万5100円(※先行上…
エンタメ 50分前 ORICON NEWS
-
万博、”おばけミャクミャク”グッズ 一日限りの現地販売は30分で整理券配布終了 「かわいい」と購入者笑顔
テレビ大阪は9日、大阪・関西万博(大阪・夢洲)で『初耳怪談 EXPO2025』を開催した。イベントに伴い、会場で販売された「おばけミャクミャク」グッズは整理券…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『鬼滅の刃』注射器に笑顔の胡蝶しのぶ!? 海外公式SNSでイラスト公開
アニメ『鬼滅の刃』の劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』が、アメリカで12日より公開される。これを記念して海外のufotableWEBSHOP公式…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
マガジン漫画異例の新刊3ヶ月連続発売 『薫る花は凛と咲く』大ヒットは若年層の支持!2ヶ月で約200万部増え累計750万部突破
漫画『薫る花は凛と咲く』の新刊コミックス第20巻が、10月9日に発売されることが決定した。8月7日に18巻、本日9日に19巻が発売され、異例の3ヶ月連続発売と…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
二代目橋幸夫yH2、橋幸夫さんを偲ぶ「活躍している姿を見せたかった」
9月4日に82歳で死去した歌手の橋幸夫(本名:橋幸男)さんの通夜が9日、東京・小石川の「浄土宗 無量山 傳通院」にてしめやかに営まれた。「二代目橋幸夫yH2」…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS