0歳娘とワンコの夜遊び…寝かしつけ後のベビーカメラに映った驚きの光景「天使と天使のお戯れ」

2025/09/18 08:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

寝かしつけ後にコソコソと遊ぶ0歳の娘さんとワンちゃん

 0歳の娘さんの寝かしつけを終わらせたお母さん。ふと寝室の見守りカメラを見てみると、そこには寝ていたはずの娘さんと愛犬・チワワのベアちゃんが仲良く楽しそうにはしゃぎ回る姿が映っていた。可愛らしい2人の夜遊びの様子を収めた動画は125万回再生を超える反響を呼び、「天使と天使のお戯れ」「完全にワンちゃんが遊びに誘ってる」「もしかして…面倒見てくれてる?」などとコメントが寄せられた。当時の状況や普段の娘さんとワンちゃんの様子について、お母さんに話を聞いた。

【動画カット】0歳娘とワンコ、寝かしつけしたはずが…

◆コソコソと遊ぶ0歳娘とワンちゃん 見守りカメラに映った予想外の姿にほっこり

――0歳の娘さんと愛犬・ベアちゃんの寝かしつけ後の姿が、「イッヌ絶対赤さんと遊んであげてる自覚あるやろ」「2人だけの時間を過ごしてると思うと尊すぎる」「チワワの高速回転披露ダイナミックすぎて笑いました」「なにこの尊い世界」などと話題となりました。守りカメラで様子を見た際、どのように感じましたか?

「2人がコソコソと遊んでいる様子を見て、思わず笑ってしまいました。娘は目を覚まして私の姿が見えないと泣いてしまうのですが、ワンコがそばにいてくれるのでとても助かっています。2人が楽しそうに過ごしている姿を見ると、自然とほんわかした気持ちになります」

――娘さんとベアちゃん、それぞれの性格や関係性を教えてください。

「ワンコを迎えたちょうど1週間後に娘の妊娠がわかったので、私にとって2人はまるで姉妹のような存在です。ワンコは天然でとても面白く、いつも家族を笑わせてくれます。娘はワンコと遊ぶのが大好きで、スリッパのおもちゃの取り合いやボール遊び、追いかけっこなどを楽しんでいます」

――本当に仲良しなのですね。

「パパの見送り(行ってらっしゃいやただいま)をほとんど毎日欠かさず一緒にしたり、一緒にお昼寝をしたり、お風呂のときはワンコがドアの前で待っていたりと、何をするにも常に2人セットで行動しています」

――娘さんが何ヵ月の頃からベアちゃんと触れ合うようになったのですか?

「娘とワンコが関わるようになったのは、生後3ヵ月頃からです。それまでは娘がほとんどベビーベッドで過ごしていたため、一緒に過ごす時間があまりありませんでした。ただ、最初から赤ちゃんに対して警戒心はなく、気づけば自然と隣にいて、常に一緒にいるようになっていました」

◆赤ちゃんに対して警戒心はなく、気づけば自然と隣で一緒にいるようになった

――幼い子どもが動物と接するときには怪我などをしないように注意も必要です。普段からどのようなことに気をつけていますか?

「ワンコがやきもちを焼かないように、赤ちゃんだけでなくワンコにも言葉をかけたり、抱っこや抱きしめをしたり、一緒に遊んだりといったことを心がけています。特に、ワンコのおもちゃのボール投げを私も含めて3人ですると、みんなで楽しく遊べるので、とても有意義な時間になっています」

――子育てや動物と生活する中で、大切にしていることや幸せを感じる瞬間などを教えてください。

「毎日があっという間に過ぎてしまいますが、1日1日を大切に、このかけがえのない時間を過ごすようにしています。私が一番幸せに感じるのは、家族みんなでドライブをしているときです。後部座席で2人が並んで眠ってリラックスしている瞬間や、2人の寝顔、楽しそうにしている姿を見ていると、本当に幸せだなと感じます」
ORICON NEWS

エンタメ