太陽光発電、急速な開発に歯止め 釧路市議会で条例案可決 北海道
北海道釧路市の市街化調整区域などで太陽光発電の設置が急速に進む問題で、釧路市議会は17日の本会議で、事業用太陽光発電所の設置を規制する「釧路市自然と太陽光発電施設の調和に関する条例」を原案通り可決した。施行は10月1日。2026年1月1日以降に着手する事業に適用する。
可決した条例は、釧路湿原を象徴する種としてタンチョウ、オジロワシなどの5種を「特定保全種」に指定。生息に重大な影響を及ぼす恐れがある場合は設置を許可しない。
5種が生息する可能性が高いエリアを「特別保全区域」に指定し、生息状況の調査や保全対策を事業者に求める。調査に基づく保全計画書については、市の委嘱する野生生物の専門家による「市特定保全種保全対策等検討委員会」に意見を求めるとしている。
事業者に対しては、太陽光パネルなどの撤去や廃棄にかかわる費用の積み立てや設置着手から廃止までの期間、損害賠償責任保険への加入を義務づけた。事業者が市の条例に基づく勧告に従わない場合は、氏名や住所、当該命令の内容を公表する。
条例案が可決され、鶴間秀典市長は「市民を含め皆で創り上げた条例。感謝している。自然、希少生物などわれわれの誇りを守りたいという思いで取り組んできた」と述べた。【本間浩昭】
-
維新、離党届提出の3衆院議員を除名処分 議員辞職も要求へ
日本維新の会は17日の常任役員会で、離党届を提出した守島正、斉木武志、阿部弘樹の3衆院議員について、党規約に基づき除名処分とした。 中司宏幹事長は記者団に、…政 治 13時間前 毎日新聞
-
林氏の総裁選公約判明 「1%程度の実質賃金上昇の定着」目指す
石破茂首相(自民党総裁)の退陣表明に伴う党総裁選(22日告示、10月4日投開票)で、立候補する意向の林芳正官房長官(64)の公約が判明した。衆院選挙制度をめぐ…政 治 16時間前 毎日新聞
-
外国人育成就労の「転籍」制限期間、8分野で2年間に 政府案公表
政府は17日、外国人技能実習に代わる新制度「育成就労」で、外国人労働者に職場を変える「転籍」を認めるまでの制限期間の素案を明らかにした。対象17分野のうち建設…政 治 19時間前 毎日新聞
-
石破首相、9月末に訪韓調整 退陣前にシャトル外交 関係再確認
石破茂首相が9月末にも韓国を訪問し、李在明(イジェミョン)大統領と会談する方向で調整に入った。李氏が8月下旬に来日したのに続き、首脳が相手国を相互訪問する「シ…政 治 20時間前 毎日新聞
-
石破首相、コメ増産「巻き戻らぬように」 小泉氏、総裁選出馬を報告
小泉進次郎農相は17日、首相官邸で石破茂首相と面会し、首相の退陣表明に伴う自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に出馬する意向を伝えた。面会後、記者団に…政 治 20時間前 毎日新聞